下北沢カフェ三昧 | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     





megumeguワクワク日記-100322_1334~01.jpg たこのウインナーが、可愛いドキドキ



megumeguワクワク日記-100322_1845~01.jpg 日没のカフェ夜の街



megumeguワクワク日記-100322_1845~02.jpg この暗さが良いナゾの人




2日間の引きこもり、さようならパー

春の嵐も去り、久々の下北沢カフェ巡り。


下北沢は、高校が近かったこともあり、なんか懐かしい香りがします。

再開発で変わってしまうのも寂しいな・・・(ノ_・。)


懐かしいと言えば、小さい頃、風邪をひくと、お母さんが作ってくれたおじや。カゼ

そう、La Donna harrajuku http://musosha.hondana.jp/book/b56108.html  でお世話になりっぱなし

のビオ オジヤン カフェ http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13003318/ が、下北沢http://www.mfs11.com/ にもあると聞いていて、今日、初めて行ってきました。走る人



こちらも、原宿店同様で、たこのウインナーと揚げパンがついています。割り箸

ルイボスティーを注文したのですが、ヤカン(ミニ)が、なんか懐かしくて可愛いかったです。

実は、私は、ルイボスティーのファンなので、カフェで出会えるなんて、びっくりです。ニコニコ


三井ホームの時に、お客様に出していたのが、ルイボスティー。

麦茶より、腐りにくく、抗菌、便秘、冷え性、美肌、卵巣強化の若返りのお茶なんです。ワンピース

ノンカフェインなので、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く愛用できます。

アフリカでは、奇跡のお茶と言われてます。クラッカー


私は、腎臓結石が趣味では、ないか?と思われるくらい救急車に乗っていましたが、ルイボスティー

を飲んでから、痛み知らずなんですよ。アップ

石持ちの方は、騙されたと思って、飲んでみてください。



そして、今日の2件目。

ここは、雑誌等で、なんとなく知っていたのですが、なかなか機会がなかったカフェ。コーヒー

もろ、住宅街にある、ちょっと古いおうちが、まるごとカフェになっています。

MOIS CAFE(モワカフェ)http://www.renovationplanning.co.jp/mois/


私の子供の頃の、●●ちゃんのおうちという感じです。ブタネコ

入ったのは、4時頃だったけれど、お喋りしてたら日が暮れて、裸電球(白熱灯)とキャンドルだけの

灯りが、なんか癒されてしまいました。ひらめき電球


渋谷から、すぐなのに、下北沢は、歩いてる人は、多いのに、なんかのんびりしていています。音譜

庶民的で親しみやすく新しさと古さを両方持ってる街。そんなところが、大好きです。ラブラブ



完全に右脳人間の私だから、いつも気の向くままに歩いて、行きたいところと違うところに行っちゃったり、

そんな毎日なので、本日同行の左脳人間様には、案内するはずの私が、

反対に地図と携帯片手に道案内をして頂き感謝です。(●´ω`●)ゞ


念願のMOIS CAFEにたどり着けることが出来て嬉しかったです。ラブラブ!

春のお散歩。ブーケ2


ムーミン谷にでも、行ったような、ほんわか気分の1日でした。チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ