節分♪ | 自分を責めちゃう人のための心と体に優しい生き方

自分を責めちゃう人のための心と体に優しい生き方

元看護師で心理カウンセラーが自分を責めてしまう人の原因を心と体の両方からアプローチし、心地よく生きるヒントをお伝えしております。

こんばんは。

糸谷千枝です。

 

 

今日は、節分ですね。

朝から塩風呂に入り明治神宮へ。

今日の明治神宮もにぎわっておりましたウインク

 

 

 

 

 

 

(以前参拝した時の、明治神宮。

お屋根も綺麗に修繕されておりました)

 

 

 

 
夜は、家族みんなで豆まき。
代わる代わる、鬼になり邪気払い。
 
 
「福は内~♪鬼は外~♪」
 
 
いくつになっても、行事って楽しいですね。
娘達が大人になって
自分の家族を持ったときに
娘達の記憶の中に
四季折々の行事を楽しんだことを
ちょっとでも思い出してくれたのなら
嬉しいな~音譜
 
 
明日は、立春。
少しづつ、春がやってきています。
外は寒いけれど
心はホットに過ごしたいものですねラブラブ
 
 
※先日募集いたしました「ライフスタイル診断」は
  お陰様であと1名様となりました。
  
  お申し込みいただきました皆様、
  ありがとうございます。
 
  私は、昨年、アドラー心理学カウンセラー養成講座を
  再受講させていただきました。
  現在もアドラー心理学や「ライフスタイル診断」の
  学びを深めさせていただいている最中ではありますが
  心を込めて対応させていただきます。
  
  お会いできるのを楽しみにしております。
  どうぞ、よろしくお願いいたします音譜