インディアン、嘘つかない。 | ☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

人生のどんなシーンをも、十分乗り越えられる生命力。
あなたには備わっている!
生命力こそがすべての難問解決の秘訣♡



インディアンのおじさんが夢に出てきた。


今まで私が受けてきた
「あなたはこうしたほうがいいよ。」


というアドバイスの紙を
なんと、笑顔で破っていく。


ひやー!!
あれもこれも厳守しなければいけないのに!


なんともしれない気持ちで目覚めて、
夢占いを引いてみると、
「インディアンはガイダンス。あなたを導く象徴です。」


やっぱり、と思った。


目覚めたとき、
呪縛とか、囚われから
開放されたような生き生きとした気分だったからだ。


昔、友人が下痢が止まらなくなった。


お医者さんで
脂っこいものは厳禁!!と言われて


毎日雑炊とか、うどんとかを食べた。
薬も飲んだ。一向に収まらない。


「俺死ぬんじゃないか。」と、まじめに思った。


体力は消耗し、気力もなくなってくる。
彼は、こう思った。


「死ぬんなら、もう、好きなもの食べたい。」


食べたくて食べたくてしょうがなかった、
厳禁だったハンバーガーを思いっきり食べた。


すると、不思議なことにピタっと下痢は治った。


当時、爆笑して激怒されたエピソード。
今、まじめに本当だと思う。


人は、自分が何をしたいのか、
何をしたくないのか知っている。


スーパーの食料品売り場で
自分が手に取る商品は
自分に今足りない成分が含まれているという。


魚であれば、DHA、肉であればたんぱく質
ポテチなら、なんと塩分が足りないそうだ。
ホワイトドリアを食べたい人は、比較的カルシウムが足りない。



やりたいことをやらないと、
人は元気にならない。


やりたくないことをやめないと、
人は消耗していく。


たとえ、あなたにはそれが一番よ!!と
力のある人がささやいても


だけど、あなたというエンジンを動かしていくのは
そのひとではない。


壊れたときに変わりに身体に入ってもらうことは出来ない。
あらら、体力無かったのねと言われるだけだ。


本当に責任ある人生とは、
自分の望みに忠実な人生。


なのではないか、と思う 



ハンバーガー食べよう!
好きなことしよう!
タブーをはずしていこう!!



インディアン嘘つかない。