好きな味、好きな大きさ。 | ☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

人生のどんなシーンをも、十分乗り越えられる生命力。
あなたには備わっている!
生命力こそがすべての難問解決の秘訣♡






美味しいものを食べるって
大切だなあと思う、今日このごろです!



大好きなものを食べると
元気になります('-^*)/



そういえば、東京にいた頃
大好きなお味噌がありました。



親戚が里帰りしたときに
よく買ってきてくれたお味噌。



若宮みそ




麹味噌が大好きな私です♪





しかも、この若宮みそは、
毎日、熟成が進んで
何となく、日々味が違うような気がしました。




ちょっとしたブランドや、こだわり。
その微妙な味の好みなんかも、
自分そのもの。




ちょーっとした好みなんかも、
色々自分に正直に認めてあげると
景色がはっきり見えてきますね。




誰が、
「えー!!」と、眉をひそめても
「まじで?」と、びっくりしても




自分らしさって、
どうしても、どうしても
そこにありますね(笑)





先日は、iMacのドックの大きさを
好みの大きさにそろえたら
とってもすっきり!



フォルダの置き場所や、
ブックマークの名前の表示なんかも



自分の好みに
徹底的にそろえたりすると
やっぱり自分は喜んでいる(笑)




単純なのですが、
ちょこっとした違和感を
出来る範囲でなくしていく。




多くの心理学者の方が
「未完了の物事をなくす」
ということの大切さを唱えますが
結構、侮れない作業です。





じつは、そんなちっちゃなこだわりというものも





「未完了」として、
自分の中では存在しているのかもしれませんね。









/////////////////////////////////////////////////////

☆心のセッションはコチラ
☆自己受容で人生に本質から変化を
 「数と名前の魔法セッション」はコチラ

/////////////////////////////////////////////////////