いやだいやだいやだ | ☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

☆みかっちの「しあわせ感性を高める♡」ブログ☆

人生のどんなシーンをも、十分乗り越えられる生命力。
あなたには備わっている!
生命力こそがすべての難問解決の秘訣♡




「いやだいやだ、避けたい」と思っていると

必ずそのシチュエーションが訪れる。


避けたい避けたいと思い

そう思いながらとる行動が

実は、そのシチュエーションを呼び込むのだと思う。


これを避けたかったからこうしたのに!

というセリフをよく聞く。


避けたいと思っていることは

なんてったって胸のど真ん中にある。

胸のど真ん中にそのものを置きながら

行動するとどうなるか?


めっちゃ単純で


潜在意識は

「おおっ!これが望みか!」

と、勘違いしてくれる。


そのものが見事に具現化してくれる。



今、はまっているのが


「フラッシュフォワード」というドラマ。

http://axn.co.jp/program/flashforward/

(ちょびっとネタバレ)


人類全員が、2分17秒間意識を失う。

その間、人々は半年先の未来の自分を見る。


人類全員が未来を知った。

未来を知ると、人生はどうなっていくのか?

とてもとても興味深い展開。



未来が見えたらいいのに・・・

そう思うのは人のココロの常でもあるけど・・・


このドラマの中では

未来を見た人たちは困惑し


そして、いい未来を見た人たちは

未来にすがって生きて行くようになる。

また、悪い未来が見えた人たちは

未来を否定して生きていくようになる。



どちらにしても、その未来に意識が向くがゆえに

そのものがどんどん実現される方向に向かう。


避けたいと思っているのに

避けたいと思っているがゆえに

それを実現してしまう。



未来が見えたらいいのに・・・

そんな風に思うけど

その「未来」というものと「思考実現」のからくりを見た気がした。


このドラマを見て思った。


意識を向けたものが実現するなら


私もフラッシュフォワード

見たことにし~ようって!(笑)


半年後のこの時に

私は、こんな家に住んで

こんな状況で暮らしている。


これは、変えられない事実。

おお~ショック。

変えられないのね。


・・・なーんて思いながらワクワク過ごしてみるというのはどうか?



・・・ん?

それっていわるゆ「宝地図」?

宝地図は、とてもとても理にかなった

「フラッシュフォワード」

なのだなあなんて感心してしまった。



ところで、ここでフラッシュバック。

昨日は、お誕生日。

とってもいい日でした!!

本来の自分を思い出すような

そんな出来事が続きました。


なんだか生まれ変わったような

そんな不思議な気持ちです。



そしてっ!

昨日、私が読者登録させていただいている

エイミーさん から思いがけないバースデーカード頂きました!!!

めっちゃ嬉しかったです(涙)

エイミーさんは、心を、

そしてしあわせへと続くこの人生を

飾らない等身大の表現で、

分かりやすくユーモアたっぷりに

また、時にはシュールに解説して下さる心の達人です。

私の目指す事をすでに実現されている

素敵な素敵な方なんです(*^_^*)


エイミーさん、本当にありがとう~!


☆みかっちの「しあわせ感性を高める」ブログ☆