近所で珍しい花(私には)を発見 | アラ還の手習い

アラ還の手習い

このブログはアラ還のときに始めました。
現在は、月にすると6万円以下の年金で、暮らしています。

これ。

 

 

 

 

ローズマリーをかき分けて、ニョキっと咲いていました。

アセビ? ちょっと細いような?

 

調べてみると、「アメリカイワナンテン」のようです。

 

 

 

これも、ハコベよね?でもどこか違うような。

 

 

なんとかハコベでしょと思っていたら、全然違っていました。

「ノミノツヅリ」だって。

 

ジュウニヒトエ

 

 

 

ハルジオン

 

 

 

キリ

 

 

落ちていた花です~。

 

 

 

 

コゴメウツギ

 

 

 

 

 

コメツブツメクサ

 

 

 

コバンソウ

 

 

 

 

擬態している?

 

 

何の幼虫でしょうか。

 

こんな昆虫もいました。

 

 

 

キジは今年も「ケーーン」と鳴いていました。

 

 

メスが見当たらないんだけど、鳴くからには縄張りだぞって言ってるんだから、どこかにはいるのかしら。