なぞの植物 | アラ還の手習い

アラ還の手習い

このブログはアラ還のときに始めました。
現在は、月にすると6万円以下の年金で、暮らしています。

2か月ぐらい前かしら、ベランダに花のついた植物が、落ちていました。

上の階のどこかで剪定でもしていて、落としたのかな。

 

花がついているのを、捨てるのはもったいないので、とりあえず苗床用の鉢に、挿しておきました。

しばらく経ってもシャンとしているので、根付いてくれたかと大きな鉢に、植え替えておきました。

 

そしたらまた花が咲いている~。

君の名は?

 

 

 

葉っぱの感じでは、カランコエなのよね。

でも花びらは4枚か八重。こんな中途半端なのは出てこない。

 

 

 

 

花芯もちょっと違うようだし。

ってよく見れば、巻いた花びらなの?

 

 

もしかして八重に成長途中?そんなことあるのかしら。

カランコエなら冬に弱いようだから、忘れずに対策しないと。

 

センニンソウ

 

(カシオで)

 

 

マツバボタン

 

 

 

オオニシキソウ

 

 

 

 

マメアサガオ(カシオで)