豚ヒレ肉のツナソース | ふたり暮らしの愉しみ

ふたり暮らしの愉しみ

50代夫婦の平凡過ぎる日常の記録。

只今、更年期フェア開催中に付き(何それ?)
不定期更新になってます。
続く時は続くんだけどねぇ。
力尽きてパッタリ止まる事あり〼。
適当にお付き合い頂けたら有難いです。

以前、TVで見て美味しそうだと思ってレシピを書き留めておいたもの。

まずは食材から。

ちょうどセロリもあったので、葉の部分やクズ野菜も使ってお肉を煮ます。

圧力鍋なら高圧で20分!



上から時計回りに・・・

アンチョビ・マスタード・ケッパー・卵・ツナ・ピクルス。

最初にこれらを混ぜ合わせた後、右後方に映ってるのは

白ワインビネガーとピーナッツオイル。

ただ合わせるだけなので楽チン♪



こんな風に盛り付けてみましたよ。

上にちょこんとケッパーを乗せると、良いアクセントになりますね。

サッパリしてて美味しいです。


豚肉を茹でた汁を濾して、さらに鰹節を加えてダシを取ってスープに。

残った分は冷凍してまた何か他の料理に使います。


デザートは、ココアヨーグルト。

これが意外や意外、中々美味しいんですよ。

プレーンヨーグルトに無糖のココアを混ぜて好みの甘さに調節するだけ。


大昔、健康雑誌かなんかで見掛けたのを思い出したので。

そんな雑誌に載ってるくらいだから、何か健康に良いと思うんだけど

肝心な事が思い出せない。

ただ一つ覚えてるのは、これを食べ続けるとうんちのニオイが消えるらしいって事。

(こっちの方がインパクトがあったもんで・・・・笑)

介護施設でコレを食べたお年寄りで実証済みだとか?

興味のある方は試されてはいかがでしょうか?(笑)