9月にサントリーさん&レシピブログさんの

「1日漬けたら、できあがり!自家製フルーツ・ブランディ講座」 に参加させていただき、

意外なブランデー&フルーツの爽やかな美味しさを知りましたニコニコ

その時の記事はコチラです右矢印★★★


あれから、フルブラを2種作り、いろいろ楽しんでみました音譜


暫くフル・ブラの記事が続きますが、ご興味ある方の参考になれば幸いですラブラブ


まずは、講座に参加させていただいた当日にメロンを漬けましたメロン

当日に作ってみようと思わせる美味しさだったのですニコニコ

そして、フルーツを切って、漬けたら次の日には出来上がるという手軽さビックリマーク

やらずにはいれませんでしたにひひ


初めて漬けるので、いただいたレシピどおりなのですが、レシピ残させていただきます音譜


フランジパニの旅・おうちごはん・パリ案内



<メロンのフルーツ・ブランディ>   500ml瓶1本分

サントリーブランデーVO・・・320ml

完熟の赤肉のメロンの果肉・・・120グラム


1 メロンの果肉を3センチ角くらいに切り、きれいに洗った漬け込み瓶に入れ、ブランデーを注ぎ蓋をする。


2 24時間つけたら完成です。漬けた果肉は果肉が崩れたり、液体が濁る場合があるので、1週間をめどに取り除きます。


※使用する瓶はパッキンのついたガラス製の密封瓶が適しているそうです。アルコール分が抜けると、カビの発生につながるからだそうです。


※メロンの量は、レシピでは100グラムでしたが、ブランデーを注いでから、溢れない程度に足しました。



漬けるのも簡単で、あっという間に出来上がるフルーツ・ブランディラブラブ

おうちバータイムに最適ですニコニコ



もう一種類漬けましたので、また紹介させていただきます音譜


暫くフルブラ記事が続きますが、ご興味ある方の参考になれば幸いですニコニコ





【レシピブログの「自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」参加中】

自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ




にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ 左矢印クリックしていただけると嬉しいですラブラブ
にほんブログ村