マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~ -6ページ目
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

ラベンダーの蒸留

うちのすぐ近くにラベンダーファームがあります。
そんなに大きくはないけど、子どもと散歩がてらによく行く場所のひとつ。
ラベンダーをながめつつラベンダーティーを飲んだりラベンダークッキーを食べたり
まったり子どもと過ごすには最適の場所。

夏も終わり、私の待ちに待った時期到来。それは刈り入れ!
どっさり刈りとられて収穫され、きれいにトリミングされたラベンダー株の周辺には
山のようにたくさんの枝花が取り残されています。
それをたっぷりもらって帰って、今年最初のラベンダー蒸留。うれし~わくわく
やっぱり、取り残されてしまった花達だから不揃いで多少痛んでいたりするけれど、
むしろみなぎる生命力に溢れていて香りも気なしかワイルド。
葉と花の部分をしわけして、今回は花部分の他に葉も多めに混ぜてみることにしました。

$In the hand-ラベンダー2


花の部分だけをそぎ落として、7対3の割合で葉も加えて。
そしてイアオ渓谷から持って来た神聖な清流の水を使います。今回は少し多めに。
場と時と自分の状態を清めて、こころを植物にチューニングして、、。
火をつける瞬間はいつも静かに高揚している感じ。

$In the hand-ラベンダー2


とても良いクオリティーのハイドロソールが出来ました。
エッセンシャルオイルは思ったより量が採れて5ml。
とてもとてもデリケートで淡い香り。ラベンダーの癖や荒さがそぎ落とされて、
最初のひと呼吸では香りが届かないくらいやわらかい香り。
逆にハイドロソールに今回のラベンダーの性質がよくエクストラクトされたのか、
なかなかワイルドに仕上がりました。

もう部屋中がラベンダーの香りでいっぱい~。
今日も一日ありがとう~。おやすみなさい。
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6