マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~ -3ページ目

存在の確かさ

家の裏の土手を探索していたら誰が植えたかローズマリーが満開に花を咲かせていた。

こんなひとしれず、しかも枯れ枝のしげみの狭間を生き延びて、こんな美しい花を咲かせるとは。。

あなたたち、なんとけなげな、そしてなんて強いの、、、。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~

Mt シャスタ VS Mt ハレアカラ

カフルイ空港で会うなり、虹香と私を両脇に抱きかかえて高々と持ち上げてくれたグランマ。

シャスタ山のふもとに住むグランマは本人もシャスタ山のように大きくてダイナミック!!

滞在中、あちこちまわったものの、一番きにいったのはハレアカラ山。

サンセットタイムの頂上はすごく寒い。

超着ぶくれした私達を尻目にグランマはTシャツを2枚重ね着しただけ、、、。

そして涼しげにこの頂上に住みたいわ~!と笑う。

そしてよく喋るというか、喋ってない時がない、、、。

最近ぐっと語録が増えて来た虹香もおしゃべりが止まらない。

ハレアカラ代表虹香とシャスタ大表グランマどっちがよく喋るか対決!!

声の大きさでは虹香。しかしグランマの1時間半ノンストップスピーチにはさすがの虹も降参、、、。

グランマ、うるさ~い!!と、とうとう言ってしまった、、。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


とても物知りであらゆる事の知識が豊富。そしてピアノとギターをかっこよくつま弾く。

若い時はかなりのワイルドヒッピーだったそう~。

厳格なベーガンなのにダイエットコークをおかわりとは?!はてさて、、、??

今はシャスタのふもとでなんとかというインドのマスターについて静か?に瞑想の日々だそうな、、。

いつまでも元気でいてね~。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


樹脂のインセンス

家の近所でなにげなくその辺の大木によりかかってびっ、びっくりした。

乳白色の樹脂がたら~り流れ落ちている、、、!!

よくみると、いたる箇所に樹脂が吹き出して固まっている。

アップカントリーではよくみかけるヤナギ科の木。

そ~と幹から剥がしてみると内側はうすい緑色でまだとろ~りやわらかい。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


その香りは、あ~神様ありがとう、、、、。

今まででこんなに惚れ惚れしたことはない、、、。

ふか~い乳香感、、。しかし、すがすがしい緑の香りがまるで陰のように残り、

どっしりとした土の感じとハートが全開になるような恍惚感。

第2と第4チャクラがふんわり繋がっていく感じ、、。

たっぷりrow resinを楽しんだ後は炭の上でじわじわと焚きます。

けむりから届く香り。火の要素が加わってこちらもパワフル。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


木の幹から吹き出す樹脂で私がすきなのはフランキンセンス。

いつの日かこのフランキンセンスの蒸留が夢。

マウイの木々。実はいろんな樹脂がふきだしてました~。

でも香りがあるのはごくわずかな種類。

松や杉の樹脂などは香りはなく弦楽器や弓矢の滑り止めや摩擦止めに使われるそう、、、。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~

遠隔マッサージ〜

なんというか、毎日まいにち人様の体に触れていますと、

例えば、ぼ~っとしてレジかなんかに並んでいたり、モールでお茶してたりすると

目に入ってくる人々を気がつくと、かってに意識がマッサージしはじめてるんです、、、。

あっいけない、いけない、、失敬、失敬、、とばかりハッと我にかえったりするんですけどね、。

ついフルバディーしきっちゃったり、、。これって職業病ですかね~いやはや、、

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~

ユーカリフラワーの精油

特にユーカリがだいっ好きっ!てわけじゃないんだけど、、、、

なんせ沢山まわりにあって簡単に手にはいるので。

ごっそり太い幹ごと路肩にたおれていたものをそのまま頂いて帰宅。

それはそれは沢山の花を咲かせています。

ユーカリグロブルスのお花。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


花は独特のユーカリの香りに、ほんのすこ~し甘みを加えたような感じ、、。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


今日はこの花をあるだけ混ぜて、皆が寝静まった夜、ひとり蒸留開始、、、。

葉だけのものと何か違いが現れるかな~

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


約、1ML精油がとれました。葉だけの場合いつもなら4~5MLはとれるのだけど、

半分花となるとぐっと量がへりました。

さて香りは、、、ほほ~、こうなりましたか~~

まったりこっほり甘さとスパイスが加わってなかなかの珍香、、。

ハイドロソールもなかなか今までにない香り、、。

独特のあくのある香りがあまり無く、やさしい~さわやか~てかんじ、。

ユーカリのハイドロソールは家では大活躍。のど風邪、咳、消臭に、スプレーしたり、

お風呂にいれたり、解毒にお水やお茶にいれたりと、、。たしかに効果あります。

いやはや今日も思いかけずに、蒸留の夜となりました~。

。。。ユーカリ白湯でものんで寝るとします、、。


天才アーティスト

、、、といってもうちの虹ちゃんのことですけどね、、、。ははっ

いやはや、子どもは皆天才!めちゃ無意識でアブストラクトでかっこいい!

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


ままと虹ちゃん作。50号のキャンパスにコラージュ。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~

虹ちゃんと朝7時の月

今朝は月の光のせいか虹ちゃんが5時半にはおめめぱっちり。

しかたがないのでまだ薄ぐらいなかふたりでつみきしたり、

しまじろうのたいやきセットであそんだりした、、、。

でも外は月とピンクとブルーのグラデーションの空。

みるみる色が変わっていってなんてうつくしい、、、、。

めずらしく虹ちゃんも無口にみとれている様子?、、、、。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~

今日のマッサージ

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


今日のマッサージワーク。あした日本へ帰る方のために、、。飛行機おとめ座

軽くお風呂で体をあたためてもらった後、

6本のコンセプトオイルから1本えらんでもらって、、、ニコニコ

ゆっくり香りを嗅ぎながら、すこしづつ意識を拡げていきます。

開かれてゆくあらゆる感性をゆっくり楽しみます。流れ星

言葉になったり、ならなかったり、、。

この10分程の時間がそのあとのマッサージにインスピレーションを与えてくれます。

選ばれた1本のオイルを使ってマッサージ。今日は全身フェザータッチで。

風に舞う龍神が体中を駆け巡っている、そんな手感覚。オバケ

今日は3種類のハイドロソール。必要な箇所にハンドドロッピング。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


ホットラバーストーン、ラプルーズベイで集めてきた大切な石たち。とても働き者、、。にゃー

チューニングフォークで骨、筋肉に閉じ込められた記憶を解除。宇宙人

チベタンボウルとクリスタルボウル。必要な瞬間と箇所に~。わんわん

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


今日もありがとうございました。
(ところで、絵文字たのし~!)モグラ

お正月の雲

今日の朝10時半頃。うちから見下ろす雲たち。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


マウイは今日がお正月。明けましておめでとうございます。

元旦は午後からさっそく仕事はじめ。今日は3人の方々。

いつもいつもありがとうございます。

2011年も良い年となりますように。


ジンジャーの蒸留

いつもとまったく同じの今日師走。

いつものように子どもが寝た後、やっと一息。

お茶を飲みながら時々窓から見えてくる恒例の花火をながめつつ、、、。

やっぱり今年最後、蒸留で締めくくりましょう、

ということで夜9時、生姜蒸留開始。

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~


アーユルベーダ、漢方などおおくの治療でよく使われる生姜。

熱を増加し代謝をよくすることから、筋肉痛や痩身などに多く使われています。

インド好きのスパメイトから譲ってもらったアーユルベーダのアロマセラピーブレンドオイル。

Black Pepper, Campher, Ginger, Lemon grass,

Cinnamon Leaf, Eucalyptus, Peppermint, Ashwagandha, 等が

高温で熱を通された上質なSesame oilにブレンドされたもの。

素晴らしく強烈にスパイシーな香り。この香りに触発されて思い立った今夜の蒸留。

私は種や根っこや樹皮などの香りが大好き。

ジンジャーのオイルは新しく作っているブレンドオイルの為に。

ハイドロソールはハンドドロッピングでマッサージに使います。

2010年もあと30分で終わり。 

できたての生姜湯ならぬジンジャーハイドロソールを飲みつつ歳を開けけることにします。

2011年はどんなとしになるのかな~

$マウイ島より~虹色アロマなセラピスト便り~