帰京 | 松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ-090320_1647~01.JPG
グフ。

これから帰京しまんす。

なんだかあっという間だったわあ。
初日に国際通りぶらついた時がもうずっと前の事みたいになっとるぼー。

昨日が濃すぎたんだきっと。
英語を洋ゲーや英語でちょいと聞き取り出来るくらいのレベルだから昨日はビリーに申し訳無かったのう

分からない単語一個一個にそれなんて意味?って聞いてビリーにドンドン分かりやすい単語に置き換えてもらってたもんなー。

ビリーもすごいのはこっちの言葉全く分からないって言いながら殆ど理解してるところ。

ボディランゲージが大きい訳じゃないのに何となくで会話が成立つってのはすんげい。
逆の事をしろって言われても絶対無理そうなキガス。

英語習おうかちら。
洋ゲーもやりやすくなるし…

英語喋れる人いる?


なんか私子供の頃(3才か4才)くらいまでは英語喋れてたんだよ確か。
マンションの隣りが外人だったらしく。
ウルトラマンも全員誰が何とか言えたはずなのに今となっちゃあ何も覚えてねす。


今年は習い事がしたい年だから英語習おうかな。

外人のおにゃのこの友達とか作りたい。

友達作ると早く覚えようと頑張るとか言うよね。


DSの英語のやつって、アレで本当に喋れる様になった人っている?

あれやりながら英語とか習ったら上達早いかにゃー


むほぉ。
英語中学の時にもっとちゃんと勉強しとけば良かったなあ。



Is this your pen?
(これはあなたのペンですか)

No、this is a my pineapple.
(いいえ、それは私のパイナップルです)




使わねー


絶対使わねー


使う訳がねー

そんな馬鹿な私は置いといて


そろそろ
飛行機乗って帰ります。



Good bye okinawa