屋根の葺き替え工事の時に断熱材で住宅エコポイント! | はちまんMatsuiコラム

はちまんMatsuiコラム

一級建築士・一級瓦葺き技能士・宅建士・歴史研究 松井秀夫

ID:yqy414

松井秀夫のブログでセミナー


屋根の葺き替え工事の時に断熱材で住宅エコポイント!

滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

これは屋根の葺き替え工事の時に、屋根裏への


断熱材を充填しているところです。


私は1級建築士とか古民家鑑定士が先行してい


ますが、本来は伝統技術であります瓦工事の


1級技能士でもあります。


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

ですから、リフォームを中心に工事を展開させて


頂いてますが、屋根工事の依頼は多い分野です


今回も、瓦屋根の葺き替え工事のご依頼があり


まして、是非瓦をめくった時にしかできない事と


本年は住宅エコポイント がもらえますので、是非


断熱材をお入れになられる事をお薦めしました


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

住宅エコポイントも業界では、もう毎日ほどこの


エコポイント・エコポイントと騒いでいますが


お客さまのサイドからしますと、案外知られて無い


というところがあるようです。


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

熱損失は窓からがもっとも多いのですが、屋根も


約全体の熱損失でいえば10%近くにはなります。


さてこのエコポイントも断熱の工事に際しましては


どうしてか?と思われるところがあります


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

天井のゴミを吸引して掃除しています)


例えば、壁なんかの断熱材を挿入したりする様な


場合に、壁と言いますと東西南北と4面あるわけ


ですが、この1面だけやっても、4面やっても壁の


断熱工事なんです。つまり1面やって後から3面


やっても、もう外壁のエコポイントはもらえないの


です。その他にはどんな断熱材でもイイのではなく


指定されたモノを使わないといけない点も要注意


のポイントです。


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

要は制度にはそれぞれ目的とする性格があるので


しょう、対象になる判定の仕方にも利用する側の


注意が必要なのですね。


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

ただ、小屋裏への断熱材の施工は野地板を取り

 

 


替えるときに、作業がしやすいわけですから

 

 


葺き替えの時は、野地板の取り換えと共に断熱材

 

 


施工も計画に入れておかれると、工事の一環と

 

 


して割安に入れられますので、エコポイント が終り

 

 

 

 


ましてからも葺き替えを計画される時はお考えに

 

 

 

 


なる事をお薦めします


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

ではまた、ドキドキニコニコ 最新のブログへ⇒   


 

松井秀夫(1級建築士)