12/6(日)「野球チャリティマッチ」の松戸さん♪ | まつど応援キャラクター『松戸さん』運営委員会公式ブログ

まつど応援キャラクター『松戸さん』運営委員会公式ブログ

一般公募で約620作品の中からグランプリに輝き、2014年3月に誕生した「松戸中央ライオンズクラブ」の「松戸さん」です。住んでヨシ、訪れてヨシの松戸をイベントやSNSでPRしたり、その他ボランティア団体として様々な奉仕活動をしています。

みなさん、こんばんは。
松戸さんスタッフです。
昨日は“千葉熱血MAKING vs 茨城ゴールデンゴールズ”のチャリティマッチイベントに出勤させていただきました。


『応援頑張りまつど~♪』


関東・東北豪雨で被害を受けた常総市の復興を目的としたチャリティイベントであるため、松戸さんも募金に協力させていただきました。



では、イベントの様子を振り返ります。
雨男の松戸さんですが、お天気に恵まれました。


いよいよ球場に入ります。
細長い通路、大半のスペースを大きなお顔で占領してしまう松戸さんは、すれ違うのが大変(^^ゞ


茨城ゴールデンゴールズのチームキャラクター“どんどん”と初対面です。
『初めましてまつど!』


どんどんが貸してくれたプロフィール文を、太陽光が反射しないように撮ろうと試行錯誤していたら、松戸さんが“ぬんっ!!”とフレームインしてきました(^^ゞ


試合以外にもイベントが盛りだくさん!
プレイボール前のスタンドでは、ホームラン競争中、興味津々でお邪魔させていただきました。


どんどんと2人で観戦。


“やさシティ、まつど。”のロゴがプリントされたボール(^^)



開会式を直前に控え、出席の皆さまが集まってこられました。
本郷谷健次松戸市長(^^)


国歌斉唱の“演歌女子ルピナス組”の皆さん。


千葉熱血MAKING専属応援団“スターバレエアカデミー”の皆さん。
松戸さん、大注目されています。


モテモテ。


素晴らしい足上げですね!



いよいよ開会式です。
本日、松戸さんは“千葉熱血MAKING”チームを応援します。


選手紹介では、選手の皆さんが登場される際、松戸さんとハイタッチしてくださいました(^^)


“演歌女子ルピナス組”の皆さんによる国歌斉唱。


市長ご挨拶。



??
開会式を終えると、松戸さん、円に気づきました。


ガン見・・・。


??
何か思いついた様子。


『ケン、ケン、


パ!』

突然小学生のように無邪気に遊ぶ松戸さんでした(^^)


今年は気温がなかなか下がらず、紅葉する間がなく冬が到来した感じで、秋と冬が一体の背景という感じがします。
そんな背景をバックに、体操着に着替えた体育会系の松戸さん(^^ゞ


いざ、野球場へ!


3回裏の終了時、ベースランニング競争のイベントがありました。
松戸さんも参加します。


松戸さんは1塁スタート、どんどんは3塁スタートの2チームに分かれ、リレー形式で1周を走ります。
バトンはボールです。
ボールを次の走者に渡さなければならないので、途中で落としたら大変!


第1走者は松戸さんとどんどんの対決でした。


スタート!
49歳、懸命に走ります。


どんどん、速いっ!!


松戸さんの表情に疲労の色が??(^^ゞ

無事に走り終えた松戸さん、次走者にボールを渡しました。

小さなお友達も、チームのために一生懸命走ります。


“みんなが1人のために、1人がみんなのために”
そんな賢明な姿に、とても感動しました・・・。


2歳のお友達はお母さんと参加。
スピードがあまり上がらず・・・すると助っ人が登場!
2歳のお友達を抱っこして走ります。
本気で走るお母さんとグングン距離が広がり、本当に凄いスピード!
あまりのスピードに「転ばないでねー(>_<)」と冷や冷やしましたが、さすがプロの助っ人・・・無事に抱っこで1周を走りきりました。


大人から子供まで、チームのために夢中で走る姿はカッコイイですね(^^)


選手も走ります。
口が“ポカーン”となるくらい速かったです。


全員が走りきり、松戸さんのチームが見事勝利しました。


気分はボルト選手。


勝利の喜びを男同士で分かち合います。




ベースランニング競争を終えると、ベンチに入らせていただいた松戸さん。


選手が帽子を被せてくださいました。


応援に熱が入ります。



選手からのボール、打てるかな?


3回中1回は打ち返せましたが、他2回は顔面キャッチ、デッドボールでした(^^ゞ



バットを軸に回ります。


本気で目が回るやつ・・・。


ほらー、フラッフラ・・・。



「松戸さ~ん!コッチ向いて~!」と、声援に応えます(^^)


野球少年松戸さん。

・・・少年?

客席からも応援します。


『スポーツって良いまつど~♪』


お友達と(^^)


ポッキー“シェアハピダンス”


イベントの様子をずっと記録撮影されていたお姉さん。
撮っていらっしゃるばかりでなく、お撮りさせていただきました(^^)



『松戸市・・・大好きまつど~♪』



【おまけ①】
控室でお弁当タイム。


【おまけ②】
恒例・・・ワンちゃんとのご挨拶。
松戸さんは仲良くしたいのですが、ワンちゃんから距離を置かれてしまいます。


相当距離がありますが、ワンちゃんからしたら、この距離でも十分大きなお顔に驚いているのでしょうね(^^ゞ



というわけで、野球チャリティマッチイベント盛り上げ役の一員として務めさせていただきましたが、元気と感動もたくさんたくさんいただいた松戸さんでした。

次回のご挨拶は12月13日(日)「国際交流パーティ」@森のホール21(4階)です。
スケジュールがわかり次第、ご案内させていただきます(^^)