優秀賞ならびに茨城県庁で採用されます! | まついえつこのMatsu-info Cyber

まついえつこのMatsu-info Cyber

ミュージシャン・まついえつこがつれづれと〜♪
世界初エレキ琵琶奏者、ボイストレーナー、うたう作編曲家。
茨城県那珂(なか)ふるさと大使。
Facebook、Twitterもよろしくお願いします。

1/9の記事「いいことありました!」の答えです。


またひとつ夢が叶いましたラブラブ

「いばらきデジタルコンテンツ・ソフトウェア大賞2018」デジタルミュージック部門のチャイム作品に応募したところ、

厳選なる審査の結果、私の曲「Start」が優秀賞を受賞しましたキラキラ

ならびに茨城県庁で採用されることになりました爆笑




  2/4(月)から、一日4回鳴りますベル

①8:30

②12:00

③13:00

④17:15


今日は、イーアスつくばのホールで表彰式でした王冠2






私は小学生時代から始業チャイムを聴くたび、街中でお知らせする音楽を聴くたびに、

楽曲分析したり「自分だったらこうするかな?」と妄想することが好きでした。 



県庁のチャイムは現在、茨城を代表する童謡作詞家・野口雨情さんの『うさぎのダンス』です🐇


その次に恐れ多くも私の曲を採用していただけて、とても光栄に思いますおねがい


 

このたび、始業チャイムということで

1日のスタート、お昼のスタート、

お仕事上がりでプライベートタイムのスタート

など「いろんなスタートがあるな」と思い

コンセプトが固まったところで、一気に即興で作曲しました。


一つのフレーズがどんどん展開していきます。

長調ではじまり、短調を挟むことでメリハリを付け、最後は長調に落ち着きます。


審査員の方から「50作品以上応募がある中で最も、始まりにも終わりにも使える適した曲でした」と講評を頂きました。 


 

これまで音楽活動してきたウン十年プラス30秒で出来た作品です。

 


「思い立ったらいつでもスタートできるよ」という想いを込めた曲。

日々をさわやかに後押しさせていただければ幸いです。


職員の皆様はもちろん、茨城県庁にお越しの際は、是非耳を傾けてみてくださいね爆笑