緯度G大作戦2019!無事終了! | まついえつこのMatsu-info Cyber

まついえつこのMatsu-info Cyber

ミュージシャン・まついえつこがつれづれと〜♪
世界初エレキ琵琶奏者、ボイストレーナー、うたう作編曲家。
茨城県那珂(なか)ふるさと大使。
Facebook、Twitterもよろしくお願いします。

緯度G大作戦2019 大盛況のまま幕を閉じました!
お越しいただいたお客様、準備してきた日本特撮ファンクラブGの皆様、ありがとうございました爆笑


茨城からいらしたり、渋谷でアイドルと出演していた時のファンの方が久々にお見えになったりで嬉しかったですおねがい

初めましての方が多い中、一曲目から盛り上がりました。


【セットリスト】
1. かえせ!太陽を(ゴジラ対ヘドラ)
2. ミヤラビの祈り(ゴジラ対メカゴジラ)
3. 斗え‼︎トチオンガーセブン(炎の天狐 トチオンガーセブン)
4. シューティング・スター(電脳警察サイバーコップ)
5. むすび丸 春夏秋冬 (仙台市復興支援チャリティーソング)

『かえせ!太陽を』では、コールアンドレスポンスありがとうございました!
ここではどれだけマニアックな歌を歌っても拾ってくださるからなぁ。
 
イベントのラストに『ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ』を全員合唱する催しだもの。どーかしてるぜ!(笑)
 
 トチオンガーセブンの存在をご存知の方もいて、嬉しかったなぁ。
私が作曲した劇伴に、作詞して歌い上げたMCの奥貫さん。ありがとうございました!





そのほか、クレクレタコラのTwitterの森の住人Sさんトークショーや元祖怪獣博士こと原坂一郎さんのお話し。
『マツコの知らない世界』にご出演された方だから、ご存知の方も多いのでは?


怪獣を通して子育て、人育てをする極意はためになったなぁ。
「ゴジラの息子」を改めて観直そう。

TATSUYAさんの84ゴジラの歌も素敵でした。
 


特撮監督 浅田英一さんのトークショーは、ジェットジャガーと二人で現場に置き去りにされた話が印象的でした。
けど、打ち上げで語ってくださったP作品の裏話が面白くて面白くて!


6年ぶりの出演、まるごと堪能しました。

 


最後に、「ファンになりそうです!」と駆け寄ってきた方へ。
「なりそう」ではなくて、遠慮なくファンになってくださいねウインク