【明日追加開催!!】はじめての気功「腹直筋・大腰筋」〜身体を最大限に向上させる裏ワザ〜 | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

*明日、「はじめての気功 ~腹直筋・大腰筋~」の追加開催です!!!
来年の身体改造計画のプレとなる面白い企画です!!お楽しみに!!!

また、咒の大周天は来年1月に追加開催ですっ!!
どちらもかなり面白い内容です!
がっつりと気功のレベルアップをしていきましょう!!

そして、駆け込み参加も歓迎です!!

お申し込みはこちらから。



12月の「はじめての気功」講座もかなりパワーアップします!!

今年1年の総決算と共に2016年のメインコンテンツをチラ見せしますっ!!w

12月第1講座は「腹直筋、大腰筋」です!
エメラルド・タブレットの身体編のコンテンツのひとつでした。

エメラルド・タブレット身体編というのは先日開催した気功整体師養成スクールです。

この回は受講生全員が有資格者であり、実際に現場で仕事もしている人でしたので、基本的な解剖学は習得済みということで割愛できました!そのため、想定以上のコンテンツを展開できたのですが、その中でもかなり面白かったコンテンツのひとつが「はじめての気功」に初登場です。

2016年にやりたいと思っているテーマはざっくりといえば「身体」であり「肉体」です。
かなり面白く強烈なカタチでやりたいと思っています。

これまでバレエのカラダつくり、ヨガの難解なアーサナの短期間での習得などで圧倒的な結果を出してきました。それを正統に継承している「Rayまといのば」は新体操の指導などにも「まといのば」の手法を駆使しています。

その意味ではかつての「美しい身体」講座や「身体デザインコーチング講座」、そしてヨガスクールに至るまでのコンテンツというのはかなり高度だと自負していますが、その先が見えてきた感じがしています(というか、見えたからこそエメラルド・タブレット身体編をスクールとして開催したのですが)。

というわけで前置きはともかく、今回は「腹直筋、大腰筋」です。

インナーマッスルの王様である腸腰筋は大腰筋と腸骨筋で構成されています。
今回は大腰筋を明確に意識するワークをします。また、同時に骨盤コントロールのために腹直筋を積極的に使う技を公開します。

たとえば開脚のコツは腹筋ではなく、腹直筋です。
「腹筋ではなく腹直筋」というパラダイムシフトが重要です。
我々は腹筋と腹直筋を一緒にして考えてしまいます。

しかしこれは分けて考えるべきものです。また腹筋運動と腹筋もまた別ものである場合も多くあります。

2016年はやたらに筋肉について、それも筋肉を筋肉として考えるというよりはグラフ理論として考えます。すなわち起始と停止というノード(点)とそれをつなぐエッジ(線)として認識します。
端的に言えば解剖学的に正確に理解するということです。
筋肉というと物質であるという感覚が強くあります。
しかしこれもまたシンプルなアルゴリズムです。起点と終点がある線であり、その線は短くなるしか能力を持ちません。短くなった線が伸びるには、反対側が縮むことで伸ばすしかありません。

たとえば、肘という関節を考えると、上腕二頭筋と上腕三頭筋という拮抗筋の構造があります。力こぶで有名な上腕二頭筋で肘を曲げ、腕の裏側の上腕三頭筋で肘を伸ばします。
上腕二頭筋と上腕三頭筋は拮抗筋であり、その意味でインバース(逆関数)と言えます。

ポイントは起始停止です。起始と停止が近づくのがポイントで、その結果として動作が生まれます。しかし同じ動作が同じ筋肉を動かしていることにはなりません。起始停止がアルゴリズムで、動作はその写像です。しかし起始停止は膨大にあるために、その複合した写像として動作が生まれます。
そしてどの筋肉を使うかについて非常にうるさいのが一部の武術や舞踊、バレエ、そしてボディビルディングです。ただボディビルディング以外は起始停止の意識とマッスルコントロールを無意識から無意識に伝授し、無意識から無意識に修正します。そのときに教師の言葉と身体の使い方とその後ろにある情報場を観ることができる生徒が上達します。言葉だけを聞いたり、身体の使い方を表面的に観るのであれば、よほど運が良くなければ永遠に成長できません。

で、我々としてはその無意識から無意識への伝授というブラックボックスの部分を何とかして理論化したいと思って、様々な気功技術なり理論を編み出してきました。もちろんベースとなるのは高岡理論であり、苫米地理論です。これは一貫しています。

この先、1年かけて実践していくことをここで全貌を見せるのはなかなか困難ですが、筋肉に注目するということは、骨に注目するということになります。筋肉は骨のためにあります。骨がなければ、いくら筋肉を鍛えても、水に上がったクラゲみたいになってしまいます。構造がなければ重力にさからって立ち上がることができません。

そして筋肉は起始停止がポイントであり、多くの起始停止は骨です。ですから、筋肉を学ぶときは骨を学ぶことになります。そして筋肉は実在感というか存在感というか物質感が非常にあります。しかしその感触をあえて消して、ユークリッド幾何学のように2点に挟まれた線として考えることがポイントかと思います。なぜならその筋肉の存在感がまさに巨大なスコトーマとなるからです。
もちろん筋肉は起始と停止の2点だけでは構成されていません。しかしまず単純化して理解し、そしてより複雑にしていきます。それが加速学習のポイントです。

で、腹直筋ですが、胸骨下部(剣状突起)と恥骨を結びます(恥骨が起始です)。ということはざっくりといえば恥骨と胸骨が近づくということです。その2点を短縮させます。
この短縮といわゆる腹筋とは違うと考えることです。腹筋とお腹を引っ込めることも違いますw

「分かる」とは「分ける」であるなどと言いますが、区別が分かることが抽象度の階段を昇るコツです。
そして分かるべき区別というのは実は少ないものです。そのコツをすべて網羅して、身体を徹底的に書き換えるのが2016年のテーマです。多分前半のテーマです。

というわけで、「腹直筋・大腰筋」お楽しみに!!

あ、そうそう、この腹直筋を理解するとこれまでできなかったことが一気にできるようになります。
その効果は恐ろしいほどです。

ダンサーは子供の頃からダンサーで、ずっと踊っている人のほうが多いです。脱サラしてダンサーデビューということはあまりありません。アスリートは子供の頃からずっとアスリートです。柔軟性が高い人のほとんどは身体が硬かった時期がありません。もっと柔らかくなりたい、もっと上手になりたいとは思っていても、最初のベースが平均よりはるかに高いのです。
ですから、巨大なスコトーマが生じます。

これまで腹筋をゆるめろと言ってきたのは、しっかりとした腹筋がある人に対して効果的です。無い人には腹直筋に力を入れろと言わざるを得ません。という点が見えたのがエメラルド・タブレットの大きな収穫でした。
クライアント層がダンサーや武道家から医療従事者やコーチに変わってきたゆえかと思います!
ただこの知見はダンサーや武道家にも効果的です。


筋肉を意識すると骨が意識されます。
骨と言えば「骨で立つ」という考え方を「まといのば」では初期から提唱してきました(「骨を断つ」ではありませんw)

そんな「骨で立つ」を明確に示してくれのがこちらの動画!

こちらはまといのばメンバーが紹介してくれました!!
この方がまた非常に面白い人です。パーソナルトレーナーとしては20年のキャリアを持つ大御所なのですが、ひょうひょうとしてて、楽しくためになる話をしてくれます!いまは気功の知識と経験を活かして美容系でも活躍中です。興味が在る方はこちらへ



二足歩行に近いのはこちら!




そしてこの先にも大きな布石となるこちらの動画も紹介してくれました。

そのまえにこちらの画像。普通に綺麗な女性です。


http://www.annaeveri.com/より


*Annaのインスタグラムより!https://www.instagram.com/anna_everi/

*プロポーションの良いモデルのような姿。
フィンランドの女性です!この女性が、、、



*オリンピックウェイトリフターAnna Everiです!
*プロポーションを良くするには筋肉で身体をデザインすることであり、そして筋肉で身体をデザインするには身体の構造である「骨格」を理解し、それを最大限に利用することが強烈なカタチで見えてきます。


というわけで、2016年の先行企画となる今回の講座をお楽しみに!!!

もう1つの講座はまた告知します!!
「咒の大周天」も相当に面白いです!!


【はじめての気功「腹直筋・大腰筋」 ~身体をゼロベースで鍛え直すための新たな視点~】
【日時】 12月8日(火) 19:00~21:30
(急遽、追加開催決定!!) 12月17日(木) 19:00~21:30
【場所】 東京・四ツ谷の「まといのば」のセミナールーム
【受講料】  2万円
【受講資格】 ブログ読者
【持ち物】 筆記用具と動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちらから。


*大腰筋です!!


【はじめての気功「咒の大周天」 ~情報的身体を巨大にするための、情報空間に対する新たな視点~】
【日時】 12月22日(火) 19:00~21:30
(急遽、追加開催決定!!) 1月7日(木) 19:00~21:30
【場所】 東京・四ツ谷の「まといのば」のセミナールーム
【受講料】  2万円
【受講資格】 ブログ読者
【持ち物】 筆記用具と動きやすい服装
【お申し込み】お申し込みはこちらから。