季節の食べ物 ~柿~ | 東松山陸上スポーツ少年団ブログ

東松山陸上スポーツ少年団ブログ

毎週土曜日 8時30分~11時30分
東松山市陸上競技場で東松山市、熊谷市、
深谷市、嵐山町、鴻巣市、毛呂山町、吉見町、
坂戸市、越生町、滑川町の小学生と中学生、コーチたちが
「明るく!楽しく!元気よく!そして厳しく!」活動中!

こんばんわ。


私の家には柿の木はありませんが、ご近所には柿の木がある家が多くあります。


食べごろのおいしそうな柿が実っています。


そして、ご近所さんからその柿を頂き事も多々ありますニコニコ


柿は日本原産の果物です。

16世紀頃にポルトガル人によってヨーロッパに渡り、その後アメリカ大陸に広まっていったそうです。

今では、「KAKI」は世界中の人に愛され、学名も「ディオスピロス・カキ(Diospyros Kaki)」、「KAKI」の名で世界中に通用するそうですよ。


また、縄文、弥生時代の遺跡から種が出土しているそうです。



柿といえば・・・・


甘柿と渋柿ですね。


渋み成分のタンニンが口のなかで溶けるかどうかで甘い、渋いとなるそうですが、どちらも可溶性のタンニンを含みます。


甘柿は熟していく過程でタンニンが不溶性に変化して、渋みを感じにくくなります。


渋柿はお湯やアルコールに浸けて渋抜きしたりしますが、保存食として干し柿にするのがポピュラーですね。


柿は果物のなかでも栄養価が高いんです。


ビタミンC、ビタミンA、β- カロテン、糖質などの宝箱ビックリマーク



キウイ1 個より柿1 個のほうがビタミンC が多いそうです。


疲労回復、風邪の予防に良い果物ですねニコニコ


しかし・・・・


干し柿にするとそのほとんどが失われるそうです。


柿は食べ過ぎるとタンニンの過剰摂取になり、鉄分の吸収を妨げることがあるので、

日1個を目安に食べると良いそうです。


何でもそうですが、過度な摂取は良くないですね。