一斉行動で元気と確信を | 雇用、営業、くらし守る政治へ…マサツグの奔走記

雇用、営業、くらし守る政治へ…マサツグの奔走記

派遣切り、倒産、高齢者いじめなど、構造改革は国民に格差と貧困をもたらしました。政治のベクトルは常に「人間を幸福にする」ために…その想いで見て聞いて語っての走り書き

 今日は一斉行動日。

宣伝、訪問、ポスター貼り、赤旗拡大、ニュース配布…など。

川口市民マラソン大会の盛況に負けないくらい元気いっぱいの行動でした。


 しんぶん赤旗も20部超の新規購読をいただき、ポスターも新規のお宅がたくさん増えました。


 私は、一日中市内全域で街頭から訴え、夜は訪問でした。


 どこでも、「共産党はもっと大きくならないと…」と、厳しくもあたたかい激励をいただきました。

 参加した全員が元気をもらい、今後につながる確信を得た一日でした。