あの全米NO1の衝撃切株ゴア映画の続編、待望の予告編がアップ!!MUST SEE !! | Just for a Day: 小林真里ブログ

Just for a Day: 小林真里ブログ

映画監督/映画評論家 小林真里(Masato Kobayashi)です

 さっき発見!!

ただいま欧州でロケ中の『Hostel Part2』
ティーザー予告篇ですよ!!

いやあ、仕掛けが早いな!!
超短いのですが、チェコ語かロシア語だかの
怪しいおっさんのナレーションが不気味で良い!

『アメリカ人は、まったくもって想像力がねえ』

とか言っちゃって!まあ、自虐的な!挑発的な!
でもその通りだよね!!

http://movies.yahoo.com/feature/hostelpartii.html;_ylt=AncXfefwbR459QyIYn1Q7mlfVXcA


hostel2

しかも、既に全米公開の初日が出てるし!
ずばり、2007年1月5日!!
そう、全米初登場1位を記録した『ホステル』の公開から
丁度一年後、2007年の第一週目の金曜日に封切りだ!!
どうしよう!観に行かないと!!
行けるのかなあ!!

*傑作ゴア映画『ホステル』については、雑誌「映画秘宝」の

巻頭や、下記のページで度々取り上げてますのでご参照ください!

http://ameblo.jp/masato-ny/entry-10007941422.html

http://ameblo.jp/masato-ny/entry-10008169699.html



そして、土曜日は日本で遂に『ホステル』が封切られました!
封切館がある渋谷にいたのに、すっかり忘れてた・・・。
レイトショーだと思ってたら、昼興行だったのだね!
初日初回はなんと、大入りだったようです!!

よかった!!


そんなわけで、28日土曜日は僕のバースデーで

あったのです! おめでとう!ありがとう!
いやあ、日米の友人たちが祝福の言葉をかけてくれて
真に嬉しかったであります!!
Sonic Youthからもメールが来た!
Railroad Jerk、White Hassleのマーセラスからも
メールが来てました!

今僕は、解散に伴いお蔵入りになってしまった、
幻のRailroad Jerkの最後のアルバムを聴いている
のですが、これがいい!!
しかもヴォリューム満点2枚組、全24曲!
なんとか、近い将来日米でリリースできるといいのだが!

Masterpiecemeal!!!


railroad jerk