昌生です。

アドラー心理学を解説しています。

「他者からの評価が気になる」

「自分を好きになるにはどうしたらいいの?」

と感じる、全ての人(=仲間)に捧げてます。
あなたのお役にたてたら幸いです。



一回目こちら


二回目はこちら

このシリーズは、


前回は、まず

「承認欲求」=「不自由の素」

と書きました。

そして、「自由」になるために、
「自分」と「相手」に「境界線」を引く考え方、

「課題の分離」

を紹介しました。


これらの考え方をベースにしながら、
いよいよ、アドラー心理学の神髄へ入ります。


===



「自分を好きになる」にはどうしたらいいのか?


「自分には価値がある」と実感するにはどうしたらいいのか?



アドラーは、
その一番良い方法が、
「他者貢献」だと教えます。


===


「他者」に与える、分ち合うことで、

「自分は誰かの役に立っている。」

「共同体に貢献している。」


と感じられるようになります。


だから、「自分の価値」を実感するための一番分かりやすい方法は、
「他者貢献」を通じて得られる「貢献感」を得ることです。


このような「貢献感」によって、
行為(doing)レベルで、存在(being)レベルで、
自分には価値があると思えるようになります。


この「貢献感」によって、
生きている実感や、幸福感を感じることができます。
よって、「貢献感」=「幸せ」。





ただし、この「貢献感」を得るための手っ取り早い方法として、
「承認欲求」を満たすアプローチばかりを使用しないこと。


なぜなら、前回お伝えしたように、
「承認欲求」を通して得られる
「貢献感」は、不自由の素にもなるからです。



大切なのは、、、

「いいことしたなぁ~」

「私は誰かの役に立っているなぁ」

と言う「貢献感」を「感じる」ことであり、

「貢献感」は、あくまで「主観」で良い。

と、アドラーは言います。



===


私も、この本に出会ってから、
この二種類の「貢献感」の違いを知って、
とても楽になりました。


この2つは「似て非なる物」



違いを解説すると、、



①「承認欲求を通して得られる貢献感」


こちらは、他者の評価によって感じる「貢献感」
「承認」は、他人に依存するもので、
境界線の外側(相手の課題)にあります。





②「主観的な貢献感」


こっちは、自分の「主観」によって
「役に立った」と感じる「実感」です。

「いいことしたなぁ~」的な感覚。

これは自分の内部から発生している
主観的な「実感」なので、境界線の内側です。



===



まとめると、、、

まぜ前提として、「自分を好きになる」ために、「貢献感」はとても大切。

この「貢献感」は、あくまで自分の「主観」で良い。
(他者からの評価、承認による「貢献感」には自由さが無いから。)


自分が最善だと思える行為を通して、、、

「いいことしたなぁ~」的な感覚によって、


「私は誰かの役にたっている」


「共同体にとって有益なのだ」


という、確信度が高まってきます。
つまり、有能感が高まり、セルフイメージが高まってきます。


つまり、「貢献感」を感じることで、
「行動レベル」で、「存在レベル」で、
「自分には価値が在る」と感じれるようになるのです。



===



さらに彼はこう言います。



「承認」を必要とすると言うことは、
まだ、この「貢献感」が足りない証拠。


この「貢献感」を十分に持てているなら、
他者からの「承認」はいらなくなってくる。



「貢献感」が増してくれば、
他人や社会、宇宙全体に対する「所属感」が増してくる。


彼は、この所属感を「共同体感覚」と表現しています。

それは、、、



「ここにいてもいいんだ」


と言う、感じや、


「世界と、つながっている」


と言う、実感です。


これらを深めることで、
内なる幸せを感じ、社会とつながりながり、
自己実現できると言います。


ヨガ的に言うと、カルマヨガ。
行為、奉仕によって、心の働きを死滅させ、
大宇宙と小宇宙が結合させていくアプローチだと言えます。


という訳で、、、
私もクラスに向かいます。



「貢献感」を感じ、
「共同体感覚」を深めるために。





心理学的な言葉が多くなったので、
次回はここまでを、一旦まとめますね。


いつもありがとう。


存在に感謝します。





追伸1
日本最大のヨガレッスン動画配信サイト

ヨガログさんに私の本が紹介されました。



追伸2
メルマガを始めます!
生徒さん向けのメールニュースは送っていたのですが、
メルマガは休んでいました。ここらで統一していこうと思ってます。




「マインドフルネス瞑想入門メール講座」


メルマガ配信スタンドを変えるので、「届く」はず。
※2015年1月30日~毎週金曜日配信予定。

詳しくは、HPで。



追伸3
本はこちらから。




「1日10分で自分を浄化する方法 マインドフルネス瞑想入門」
※呼吸・心を整える瞑想誘導CD付き  吉田昌生 著


アマゾンで予約可能です。

ご予約はこちらから



ランキングに参加しています。
1日1クリック以下の二つをポチッとお願いします。


→携帯の方はこちら


にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
→携帯の方はこちら

いつも応援ありがとうございます♪


★ 初めての方は、こちらの記事もどうぞ

→ このブログの目次 / 人気記事ランキング


★★ さらに濃い情報をメルマガで公開しています。

→ 毎週金曜日配信!
「マインドフルネス瞑想入門メール講座」はこちらです。