引越ししました。 | ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

ワーホリ社長の日記® 教育を通じて一人でも多くの人の人生を豊かにする。「イーミックス 東京・千葉」

英語の成績はクラスで下から3番目。26歳まで英語が話せなかった。わずか1年間のカナダへのワーキングホリデーで英会話スクールが経営できる英語力に。現在千葉県の本八幡と東京の秋葉原にある人気英会話スクールなどを経営!イーミックスの代表取締役の日記です。

今日からこちらのブログになります。

心機一転です。よろしくお願いします。



国際交流パーティーが8月8日からあります。現在参加者は9名です。

どんどん増えていけると思います。


この前友達と居酒屋に行きました。

新宿にある今流行の均一居酒屋280円のところでした。

まず手始めに生ビールを頼んだのですが、明らかに発泡酒でした。

(ビールと発泡酒ぐらい見分けがつきます)

そこで、店員を呼んだのですがビールだと言い張る始末。


というわけで2杯目からは違うものを頼みました。

前行った金の蔵JRや東方見聞録はちゃんと生ビールでした。

信用って重要だなって思いましたのと同時に、280円に均一しないと

いけないわけですから。大変ですよね。


ただ、違うものを出すのはどうなのかなって思ったりもしました。

皆さんビールと発泡酒の味の違い分かりますか?