韓国 4日目-2 | 丸山裕一ブログ

丸山裕一ブログ

俳優として楽しみながら多くの方に幸せを楽しみを感動を提供する。



そうです


丸山裕一 日々lesson(・∀・)/

写真左奥

なんか見た事ある球場

まさにここは동대문(東大門)

その右手にはTower Building裏側


そして2日目に見なかった重要なもの



丸山裕一 日々lesson(・∀・)/

まさに동대문(東大門)


丸山裕一 日々lesson(・∀・)/


違うapproachでの동대문(東大門)


Deepな方向へ



丸山裕一 日々lesson(・∀・)/

写真は청계천(清渓川チョンゲチョン)

ここは昔下水が流れていた狭い川で

上には高架道路もあったとか

これじゃいけないと道路を撤去

朝鮮戦争の難民が集まっていてslum化していたらしい事もあり

綺麗にし下水は脇に流すようにした訳です


今では日本の政治家が神田川の為に参考にしているそう

夜は噴水やlight upで更に綺麗だそうです


この後更に裏側へ

路地に入ると段ボールに商品を並べた店

が並ぶdeepな世界を見

これが圧縮成長なのだと理解した

しかも急成長、ついていけない人々がまだ多い


そんな中

お昼と言う事もあり食事です

映画で見るような

お店の外にでっかい鍋が沢山ある

小さな定食屋に

そこでは된장 찌개(テンジャンチゲ)を頂く事に


石鍋に牛肉や豚肉、野菜、唐辛子、キノコ、豆腐と

具沢山、ご飯を入れると국밥(クッパ)ですね


実はこの時点で韓国料理が辛くなっていました

基本辛い味噌김치(キムチ)味なんですもの

しかも本場の味なだけに慣れない


そして話しは変わり

日本人の話し

共通の知り合いとは映画製作の話の場で

出会ったらしく

その方のお墓は韓国にあると

俳優ですし、いかがです

予定もないし

行きます


駅に向かう



丸山裕一 日々lesson(・∀・)/

いつの間にか門の裏側でした


-3へ