職人技の数値化について | ギタリスト/尺八奏者 オガタマモルのブログ

ギタリスト/尺八奏者 オガタマモルのブログ

広島のギタリスト/尺八奏者オガタマモルの徒然を記しています。

ウェブサイトもあります。こちらもよろしくお願いします。
http://marumogata.weebly.com

数十年前は職人技で見て盗むとか一子相伝と言われていたものが技術の進歩により解明され、誰でも(練習すれば)できるようになってたり、数値やグラフで説明できるようになったり。

なんとなく、とかセンス、とか才能とか人種とか
曲やアイデアが「降りてきた」といえばカッコイイのかもしれないけど、

なぜ「降りてくる」現象が発生するのか突き詰めたいのが科学者の常。

仕組みが解明されたところで誰でもできるものにはならないかもしれないけど

微分だって昔はニュートンが何年も研究した後発見したものが今では中学生でも当たり前。

なんでも数字に頼るのは良くないと思うけど、
自分の「なんとなく」の根拠はここにあるんだというものを見つけられたらより土台がしっかりするんだと思う。

1日1000回バット素振りしたとか、なんでもいい。

寿司を握る強さを数値化してロボットに握らせてもいい。

その結果自分たちがもう1ステップ先の未来へ進めるのであれば。

(今は音楽やってるけど、気持ちはいつでも科学者です。音楽も科学の一部です)