「 ジュマンジ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " JUMANJI "


監督 ジョー・ジョンストン
原作 クリス・ヴァン・オールズバーグ
出演 ロビン・ウィリアムズ
   キルスティン・ダンスト
   デヴィッド・アラン・グリア *元工員の巡査
   ボニー・ハント
   ビビ・ニューワース


  あらすじ、ネタバレ御免

 1869
ブラントフォード(キーン)近くの森の中
少年2人
恐ろし~い木箱を埋める

  19691
 ブラントフォード、ニューハンプシャー

少年ロビンの父は東部一の靴工場の社長
靴工場は拡張工事

ロビンは工事現場で木箱を見つける
入っていた"ジュマンジ"を持ち帰る
ジュマンジ

"ジュマンジ"は双六
 この世界の外へ出たい人のための
ジュマンジ

コマを2つ出して友人ボニーと遊ぶ
さいころを振ると駒が自動で動く
指示が出る
指示が現実に起きる

①ボニーはコウモリに襲われ逃げ帰る
②ロビンはジャングルに飛ばされる
 (ジュマンジに吸い込まれる)
ピーター

  *
 26年後、1995年

かつてロビンが住んでいた家
ビビが格安で購入
ビビ・ニューワース

 格安の理由
 この家の子供が失踪し親が殺して埋めたと噂がたった

両親を失った姪キルステと甥ピーターの3人で住む
キルスティン・ダンスト

 *
屋根裏でドンドコな音がする
キルステとピータは"ジュマンジ"を発見
2つの駒は盤上から動かない
ジュマンジ

別の駒を2つ出してさいを振る
指示が出る
指示が現実に起きる

③巨大蚊、④尾長ザル
ぞろ目でもう一回④ライオン

読み忘れていた説明
 誰かが上り"ジュマンジ"と叫ぶと
 すべては消える
続けるしかない

突然現れる変なおじさん
ロビン・ウィリアムズ

双六が再開されて
26年ぶりにジャングルから戻れたロビン

 *
ロビンは両親を探す
ブランフォードは大不況
靴工場は倒産
社長が息子を探すのに全財産をつぎ込んだ
両親は1991年に死亡

 *
街で巨大蚊、尾長ザル大暴れ
早く双六を終わらないと

あがり目指しいさいを振れ

あっ、
さいを振る順番は守ってね

てっことは
ボニーを探さねば
ボニー・ハント


4人で双六再開
ボニー・ハント

 *
❶食人植物、❷人狩りハンター

ジュマンジ
❸犀と象と縞馬の群れ


❹ずるしてふりだしに戻る

ジュマンジ
⓵モンスーンに襲われ大洪水

ジュマンジ
⓶足元に注意

ジュマンジ
⓷巨大蜘蛛

⓸時間の逆行

1︎⃣地割れ

ジュマンジ
2︎⃣ロビンが上り
すべてが消える

 *
ジュマンジ
気がつけば26年前
ロビンとボニーは"ジュマンジ"を川に捨てる
 *
  *
 26年後
キルステとピータの両親の事故も阻止し
ロビンとボニーは幸せな夫婦生活を送りましたとさ
めでたし、めでたし



   ロビン・ウィリアムズ



   退屈はしないが
   他愛ないドタパタ・コメディ

   子供と一緒に御家族で




      7年後の「 スパイダーマン 」において
      極々普通のお隣の恋人を演じた
      キルスティン・ダンストが
      まだ子役で準主役



   ふりだし から あがり まで32マス
   さいころは1回に2つ振る
   ロビンが振ったさいころの目は
   1回目は5、2回目?、3回目は7
   そして4回目が3
   2回目が12だったとしても
   あがれないはずだが
  
   盤上の駒の配置が
   途中で変化してる


 象


1995年 アメリカ映画 104分 制作費6,500万ドル