「 シアター・ナイトメア 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " THE LAST SHOEING "


監督 フィル・ホースキンス
出演 ロバート・イングランド
   フィン・ジョーンズ
   エミリー・バリントン


ハロウィンの日
2人で楽しむ恋人フィンとエミリー
ボウリングをして

 ***
昔気質の初老映写技師ロバート
デジタル映写機の研修を拒否して
お役御免、売店へ移動

 ***
エミリーはホラー映画ファン
「 エルム街の悪夢 」で有名になった監督
ウェス・クレイヴン脚本「 ヒルズ・ハブ・アイズ 2 」の
レイトショーのチケットを2枚持ってる
 ( 日本語字幕が違う )
エミリー・バリントン

シネコンに入るカップルを
ロバートはニターで確認
観客は彼ら2人だけ

 *
ロバートは若い支配人に使われるのにうんざり
最近のマンネリ映画にもうんざり

支配人を睡眠薬で眠らせ
今はリアルなデジタル映像が主流と言うなら
本当のリアル映画を作ってやる

映画館に鍵を掛けカップルを閉じ込め
エミリーの飲み物に薬を仕込み
トイレで倒れるエミリーを拉致

監視カメラを利用して
映画"エミリー"製作開始

スクリーンに映る指示
エミリーを人質に取られ
フィンが主役
役どころは、殺人鬼・・・



   フィン・ジョーンズ



   クビになった初老映写技師が
   シネコンに立て籠もり腹いせ

   巻き込まれ型ホラー・スリラー



     悪役ロバート・イングランドは
     「 エルム街の悪夢 」のフレディ役で
     有名になったが、
     ずっとケロイド・メイクをしていた
     しかも
     それが唯一のヒット作なので
     素顔と名前がこの映画で初めて一致


   
   巻き込まれた男、パニくり過ぎ
   思い通りに操られ過ぎ

   もっと冷静な奴が主役じゅないと
   感情移入できない


 ロバート・イングランド


2014 UK映画 89分 制作費 200万ドル