「 ギミー・ヘブン 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " ギミー・ヘブン "


監督 松浦徹
出演 江口洋介
   宮崎あおい
    小島聖
    北川えり
   石田ゆり子
   松田龍平


殺人現場
大きな屋敷
現場検証する刑事
相棒ゆり子刑事到着
石田ゆり子

害者は大手会社の名誉会長
凶器は果物ナイフ、失血死

赤ワインの溢れた跡が
意味ありげな模様に
ワインのシミ

第1発見者は娘のあおい高校3年生
あおいは養女
30億の遺産を相続する結果に

あおいが養子になったのは3度目
親を亡くすのも3度目
前の2人の親も金持ちだった

あおいが殺人に関与した痕跡はない

 *
江口の症状について
女医は彼の恋人聖に語る
小島聖

江口はシナスタジアつまり共感覚の持ち主

 ある刺激に対して通常の感覚だけでなく
 異なる種類の感覚を生じさせる
 一部の人にみられる特殊な知覚現象
 味に形を感じたり
 文字に色を感じたり
 音に映像を感じたり
 映像に言葉を感じたり
  ある感覚が別の感覚と共存する

 10万人に1人の割合で現れ
 日常生活に支障をきたすことはない
 理解されない孤独感を持ち
 それは恐怖にもつながることもある

  黄色い声とか
  角のある言葉とか
  多くの人に受け入れられるものもあるし
  風景を音楽で表現する大作曲家は何人もいるけど

 共感覚者はそれぞれ特殊なので
 共感覚者同士が
 同じ感覚を感じるのは極々稀

  ***

のぞきサイト
女の子の部屋を24時間生配信
サイト
運営下請けが江口の仕事

カメラを設置した部屋の
バイトのえり24歳の
様子が最近おかしい

元締ヤクザに指摘される
毎日同じ映像が流れてる
これは契約違反
彼女の部屋


江口はえりの部屋へ
えりは不在
ベッドに赤い染み
シーツのシミ

江口はピンと来る
これはマツダのマーキング
ネットで見たことがある

 マツダは正体不明の"死の商人"
 ネットで死の場面を流した
 誰も正体を知らない

江口は
この模様から
音楽が聞こえる


えりの部屋のパソコン
遠隔操作でスイッチが入る
排水溝の映像が映る
横たわる女性

江口洋介

 *
あおいが姿を消した

 *
排水溝を調べる江口
倒れていたのは、あおい
目を覚ます
何も喋らない
宮崎あおい
  *
 *
蘇る思い出
思い出
 *
  *
とりあえず
部屋に連れて帰る

江口のパソコンの
デスクトップ画像は光学模様
のぞきサイトのトップページにも使った
模様

あおいは光学模様が
ミッキー、ドナルド、グーフィーに見える
  形が別の形連想させるこれは
  シナスタジアとは関係ないのでは?


 *
下着で繁華街を歩くえり
北川えり

えりは
ビルの屋上から身を投げる
その様子を盗撮用カメラが・・・



   石田ゆり子



   他人と違う感覚を持った人を描いた
   サスペンス・ミステリー


   共感覚は
   あんまり関係なかった

   共感覚より
   むしろ
   ゲームだけで
   どうやって催眠術にかけるのか
   そっちの方が気になって

   でも
   そっちは軽くスルー


   共感覚の持ち主と言うより
   共感力の欠如だ    



   孤独なのは
   君だけじゃない


     ギミーの意味が不明

     最後は死んだの?
     死ななかったの?

     全体にピントが甘い



   ガーベラの雨が降る


 宮崎あおい


2006年 日本映画 121分