「 シャーロック・ホームズ 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " SHERLOCK HOLMES "


監督 ガイ・リッチー
出演 ロバート・ダウニー・Jr
    ジュード・ロウ
    レイチェル・マクアダムス
    マーク・ストロング
    エディ・マーサン
    ケリー・ライリー


黒魔術の儀式から女性を救い出し
首謀者ストロング卿を捕まえる

シャーロック・ホームズ

その助手ジョン・ワトソン

スコットランドヤードのマーサン警部らは
一足遅れて到着


  1890年11月

ワトソンは
ロンドン ベーカー街221Bのアパーに住む医師

ワトソンは近々結婚予定
今週中に引っ越す予定

家主のハドスン夫人は
ワトソンの同居人ホームズが変わり者なので
ワトソンが居なくなるのが心配


私立探偵ホームズは
あの事件から3カ月
何も仕事をしいてない
着た切り雀に無精髭


ワトソンの結婚予定者メアリー・モースタン
プロポーズはまだ
レストランでホームズに
ワトソンが引き合わせる

推理には
些細な事を見逃さない観察力が大事

メアリーを観察するに
婚約してたが
相手の経済力のなさに幻滅し
医者を選んだ

メアリー怒る
婚約者は死んだ


ホームズは
拳闘が強い
戦略を練るのが得意


死刑のストロング卿の死刑の当日
彼の求めに応じホームズが面会

ストロング卿が宣言
 私はよみがえる
 あと3人死ぬ
 君には救えない


ストロング卿は
5人の若い女性の殺人と
6人目の殺人未遂で
絞首刑になる

ワトソン医師が死を確認


そして
アイリーン・アドラーがホームズを訪ねてくる
彼女はホームズを欺いた
唯一の女性

彼女の目的は
人探し

彼女の裏で糸を引く謎の男・・・



   レイチェル・マクアダムス



   キャラクターは
   コナン・ドイルによるが
   特定の小説を原作にはしていない

   キャラクターは
   ドイルの小説に
   忠実とは言えない



   "スコットランドヤード"は
   "ロンドン警視庁"の別称だが
   スコットランドとは関係なく
   スコットランドの管轄権もない



  科学的推理 vs 黒魔術

  結局、
  黒魔術なんて嘘なのだが



   ミステリーとしては
   推理の過程を楽しむ類いではなく
   最後にホームズが種明かしするまで
   観客に考える暇を与えず
   退屈
   

   その分を
   アクションを織り込んではいるが
   しっくり来ない   



   "シャーロック・ホームズ"を読んだのは
   小中学生の頃
   はるか昔だけど
   もっとワクワクさせてくれた


   小説を読んだ時の
   自分が作ったイメージを
   崩せるかどうかがポイント


   ロバート・ダウニー・Jr と
   ジュード・ロウ の役が
   まだ逆の方が馴染めるかな

   ロバート・ダウニー・Jr


   こんな早口のホームズは
   僕の中ではあり得ない


   よかったのは
   レイチェル・マクアダムスくらいかな


 レイチェル・マクアダムス


2009年 アメリカ/UK映画 128分 制作費9,000万ドル
 ゴールデン・グローブ 男優賞受賞