「 しあわせの隠れ場所 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " THE BLIND SIDE "


監督 ジョン・リー・ハンコック
原作 マイケル・ルイス
出演 サンドラ・ブロック  リー・アン
    リリー・コリンズ  娘
    キャシー・ベイツ  家庭教師


 アメフトで
 攻撃側のチームの司令塔
 扇の要的存在がクォーターバック

 クォーターバックは
 センターからボールを受け取り
 近くのランニングバックに渡すか
 前を走るのレシーバに投げる

 クォーターバックが右利きの場合
 ボールを投げようとすると
 左に背を向けるので左が死角になる
 これがブラインドサイド
 クォーターバックは
 そちら側からタックルを受けやすい

 そこで重要になるのが
 クォーターバックの死角を守るレフトタックル
 (クォーターバックが左利きならライトタックル)
 がっしりした体と機敏さが必要になる

 チームで1番の高給取りは
 クォータバックだが
 2番はレフトタックルである


  マイケル・オアー
  出生記録がなく、正確な年齢は不明
  一応1986年頃、テネシー、メンフィス生まれ


 2002年
公立高校で1年を終えたオアーは
父親を知らず
母親はコカイン中毒
知能指数は80
成績評価点は4点満点中0.6点

体格の良さと運動神経を買われ
ウィンゲート・クリスチャン・スクールに転校


オアーはリー・アン一家と出会い
一緒に住むようになる


リー・アンは
インテリア・デザイナー
かなり気が強く かなり出しゃばり
ナンバープレートのないBMWを所有
元チア・リーダーの明るいお母さん
サンドラ・ブロック

ショーンは元バスケのスターで
85店舗のファーストフード店オーナー
家庭的な明るいお父さん

コリンズは
熊のような黒人を差別しない
明るい高校生の娘
リリー・コリンズ

SJは
少し生意気な
明るい小学生の息子

リー・アン一家は
みんなアメアトが大好き・・・



   サンドラ・ブロック



   マイケルは通信教育を受け
   家庭教師に学び
   2004年
   ミシシッピ大学に入学
   2009年
   プロ・アメフト・チームに入り
   レフトタックルになった


   実話を基にした原作では
   アメフト選手である
   黒人男性が主役

   貧しい家庭に育った彼が
   努力して
   大学に入るまでを描く


   でも
   無口な黒人が主役では
   観客がついてこない

   映画は
   一般うけを狙って
   彼の里親になった
   白人女性を主役にし
   オスカーを獲ってください的に
   理想の家族に囲まれた
   理想の女性の美談として
   かなり脚色している



   実際は
   リー・アンが里親になったのは
   オアーが高校アメフト界で
   有名になった後
   道で拾って来たのではない

   オアーをアメフト選手として育てたのは
   彼の才能を見抜いた高校の名コーチ
   リー・アンの家族ではない



   エンドロールでに実際の写真を映して
   実話感を出しているが
   前半1時間25分はほとんど作り話



   原題の blind sideを
   隠れ場所と大胆に訳した邦題が
   実話とのギャップを象徴している



     しあわせの隠れ場所は
     裕福な白人家庭の中
     貧乏な黒人家庭の目には触れない


 しあわせの隠れ場所


2009年 アメリカ映画 128分 制作費2,900万ドル
 アカデミー賞 主演女優賞受賞
 ゴールデン・グローブ 女優賞受賞
 放送映画批評家協会賞 主演女優賞受賞



   ポジション



   テネシー