「 奇跡のシンフォニー 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " AUGUST RUSH "


監督 カーステン・シェリダン
出演 フレディ・ハイモア 少年
   ケリー・ラッセル 母
   ジョナサン・リース=マイヤーズ 父
   テレンス・ハワード 福祉局員
   ロビン・ウィリアムズ 劇場胴元
    ウィリアム・サドラー  母の父


どこでも何からでも
音楽を聞き取るフレディ
NY州男子養護施設で暮らす
孤独を愛する少年


 11年前

父ジョナサンはロックバンドのギタリスト
母ケリーはオーケストラのチェリスト
$0・・映画toほげほげ-ケリー・ラッセル

2人は満月の夜NYで出会い
ケリーは一晩で妊娠

 *

NY州児童福祉局のテレンス
フレディと面接

フレディは
1995年12月17日生れ
法的手続きを経て預けられた
施設に入って11年と16日
親からは何の接触もない

養子に入ることを薦めるが
フレディは断る
とりあえず自分の電話番号を渡す

 *

ジョナサンとケリーの再会を
ケリーの父ウィリアムが阻む

 *

フレディは電線から音楽が聞こえる
電線を辿って歩く

 *

雪の降る日
ケリーは交通事故に遭う
病院で意識を取り戻した時
赤ん坊は残念だったと父から聞く

 *

道路で寝ていたフレディを
トラックの運転手が拾う
フレディはテレンスの名刺を持っていて
テレンスはNYに住んでいたので
運転手はNYまで送る
テレンスにも電話をする

浮かれて歩き回るフレディは
テレンスの名刺を失くす

フレディを迎えに来たテレンスは
彼を見つけられず

フレディは
路上で演奏するギター少年と出会う

行く所のないフレディ
ギター少年を頼る

 *

サンフランシスコで
ジョナサンはギターを捨て
金融ビジネスを始めて10年

 *

ケリーは演奏をやめて
シカゴで音楽の先生

 *

ギター少年の住いは
孤児たちが暮らす閉鎖された劇場
路上音楽少年たちの砦

フレディは始めてギターを弾く
路上音楽少年たちの胴元ロビン
フレディの才能に惚れる
オーガスト・ラッシュの芸名をつける・・・

$0・・映画toほげほげ-オーガスト・ラッシュ



   アメリカの新学期は9月からなので
   学生や卒業生は
   夏真っ盛りの8月にばか騒ぎをする
   オーガスト・ラッシュはそれにちなんで  



   交響曲は関係ない
   最後に披露されるのは狂詩曲
   シンフォニーではなくラプソディ

     シンフォニー (交響曲) とは
     4つ程度の楽章によって構成され
     そのうちの少なくとも1つの楽章が
     ソナタ形式であるもの

     それに対して
     ラプソディ (狂詩曲) とは
     叙事的で民族的な内容を持つ自由な楽曲

   邦題は
   "奇跡のラプソディ"
   とすべき



   フレディ・ハイモアの
   "母をたずねて三千里"
   的に感傷的な顔と
   したり顔の笑顔が
   僕の好みじゃない

   子役として人気が出て
   演技はうまいかも知れないが
   自分の演技に酔ってる感がある

   僕には
   生意気なガキに見える



   でも
   いい音楽が
   人を感動される事だけは
   確か



   才能のある人は
   その翼を広げろ



    音楽は聴こえてくる
    心の耳を澄ませば

    The music is all around us
    All you have to do is listen


      最後の言葉は
      訳のニュアンスが微妙に違い
      原語の方がいい



    心の澄んでいない僕は
    既製の音楽しか聴こえてこない


 $0・・映画toほげほげ-テレンス・ハワード


2007年 アメリカ映画 114分 製作費3,000万ドル
 サターン賞 若手俳優賞受賞