「 ショーシャンクの空に 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " THE SHAWSAHNK REDEMPTION "
                = 贖い、贖罪


監督 フランク・ダラボン
原作 スティーヴン・キング
脚本 フランク・ダラボン
撮影 ロジャー・ディーキンス
美術 テレンス・マーシュ
音楽 トーマス・ニューマン
出演 ティム・ロビンス
   モーガン・フリーマン
    ボブ・ガントン      刑務所長
    ウィリアム・サドラー
    クランシー・ブラウン   主任刑務官
    ギル・ベローズ      新入り服役者
    マーク・ロルストン    乱暴な服役者
    ジェームズ・ホイットモア 最長老服役者



車のダッシュポードから銃を取り出すロビンス

  *
 法廷

被告人ロビンス
ロビンスと妻の関係は最悪で
妻は浮気をし離婚を求めていた
ロビンスは離婚には反対
その日も口論になり妻は愛人の家へ

ロビンスはバーで飲み
それから、妻の愛人の家へ行った

その翌朝メイドが妻と愛人の
射殺死体を発見した

ロビンスは無実を主張
 留守だっので車の中で待った
 結局、そのまま家に帰り寝た
 銃は途中で川に捨た

妻の愛人の家の前には
ロビンスの足跡
ロビンスの車のタイヤの跡
ロビンスの指紋のついた酒ビン

ロビンスはメイン州の法律により
厳重管理の終身刑が確定する

  *
 ショーシャンク刑務所

1947年、ロビンスが入所した時
囚人モーガンは終身刑で既に20年
今年も仮保釈不可

モーガンはムショの調達屋
何でも調達できる

護送車で運ばれるロビンス
大銀行の副頭取だった若造の彼は青ざめる
十数名の新人たちと共に中庭に整列

モーガン達は恒例の賭けを始める
 だれが最初に泣くか

モーガンの第一印象では
ロビンスは弱々しかった
モーガンはロビンスに賭ける

 *
刑務所長はガントン
刑務主任はクランシー
ガントンは規律と聖書にうるさい人
クランシーは厳しく陰険な人

最初の夜が一番つらい
放水ノズルで水をかけられ
素っ裸で歩かされる
肌は消毒薬でヒリヒリ傷む

新入りは正気を失いかけ
だれかが泣き始める

最初に泣き出したのはデブで
賭けはサドラーが勝ち、モーガンは負ける
泣き止まないデブは
クランシーに気を失うまで殴られ
翌朝死亡

 *
ロビンスは人を避け
誰とも話たがらなかったが
ひと月たって
やっとまともに口をきいた
相手はモーガンだった

ロビンスはモーガンに
ロックハンマーの調達を頼む
コビンスは鉱物マニア

ほどなく
ロックハンマーは手渡される

 *
時が流れていき
お決まりの日常が続く
コビンスには生傷が絶えなかった
2年間カマ堀りの標的にされた

 *
ロビンスに転機が訪れたのは
1949年の春、刑務所長が
屋根の修理を命じた時だった

これは気分のいい仕事で
12名の募集に100人以上が応募した

モーガンは賄賂を使い
自分と仲間、そしてロビンスを選ばせた

そこでロビンスの気を引いたのは
クランシーが愚痴る相続税への不満

いてもたっていられないロビンス
合法的税の抜け道を伝授
書面作成も弁護士の替わりに
無料で引き受けると言ってみる
仲間へのビールと引き換えに
クランシー・ブラウン

 *
囚人たちの息抜きは映画の上映
1946年公開「ギルダ」のリタ・ヘイワースは大人気
リタ・ヘイワース

ロビンスはモーガンに
リタ・ヘイワースの調達を頼む

ほどなくロビンスの手元に
リタ・ヘイワースのポスターが届く
$0・・映画toほげほげ-リタ・ヘイワース
 *
  *
 刑務所の中で時は過ぎ
 壁のポスターは
 1955年公開「 七年目の浮気 」のマリリン・モンロー
マリリン・モンロー
 *
  *
 1966年公開「 恐竜100万年 」のラクエル・ウェルチ
ラクエル・ウェルチ
 に変わる

刑務所の生活も少しづつ変わる・・・



   $0・・映画toほげほげ-ショーシャンクの空に



   劇場公開時は興行的に成功しなかったが
   ビデオ化されて人気が出た

   フランク・ダラボンの
   堂々たる初監督作品


   トーマス・ニューマンの
   控えめなBGMもいい


    コツコツとコツコツと
    コツコツとやり続ければ
    いつかその日はやって来る

    住むならやっばり
    角部屋だな


 ティム・ロビンス


1994年 アメリカ映画 143分 製作費2,800万ドル
 キネマ旬報ベストテン 第1位


   聖書の中には
   救いがある
   希望がある
   $0・・映画toほげほげ-聖書