「 遊星からの物体X 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " THE THING "

    遊星 = 惑星の昔の言い方


監督 ジョン・カーペンター
出演 カート・ラッセル
    A・ウィルフォード・ブリムリー
    キース・デイヴィッド
    ドナルド・モファット


地球の大気圏に突入する円盤

 南極大陸、1982冬
ノルウェーのヘリが犬を射殺しようと追う

アメリカ合衆国 南極観測隊 第4基地
くつろぐ隊員
ヘリに追われた犬が逃げ込んで来る

ヘリから降りたノルウェー人は
犬を目がけ銃を発砲
ノルウェー語で叫ぶが理解できず
流れ弾がアメリカ人の足に当たる
ノルウェー人は尚も銃を乱射
隊長がノルウェー人を射殺
犬は基地内で生きのびる

事情を調べようとするが
無線は音信不通
悪天候の合間を縫って
カートは医師を乗せ
ノルウェー基地にヘリを飛ばす

ノルウェー基地は廃墟
残された死体は苦悶の表情
何かが入っていたらしい氷の棺
灯油で焼かれた正体不明の"物体"

二人は録画済みテープと
正体不明の"物体"を持ち帰る
その"物体"は誰も見たことの無い形状をしていた
内蔵は人間とほぼ同じ

そして
檻に入れられた犬が
不気味な"物体"に変身する

その"物体"はすぐに焼き殺されるが
解剖の結果
他の生物から情報を抜き取り
その生物に形を変えられる事が判明
人間に姿を変える可能性もある・・・


  1951年"The Thing from Another World"のリメイク

  閉鎖空間
  得体の知れぬ敵
  疑心暗鬼

  エイリアンに似た緊迫感


  オリジナルは見てないけど
  "物体"が恐い
  ホラーの秀作


 $0・・映画toほげほげ-遊星からの物体X


1982年 アメリカ映画 109分 製作費1,500万ドル