寒い朝に・・・とうふたっぷり、けんちん汁 | Keep a journal @ 山脇りこ/Riko's Kitchen

Keep a journal @ 山脇りこ/Riko's Kitchen

日々の、食、衣、住、旅、好きなことをつづっています。

寒くなると、スウプ、汁物がマストになってきますよね~。


けんちん汁は、精進で、鎌倉建長寺発らしいですね。

けんちょうじる→けんちんじる???


我が家では、いいかげんですが、

冷蔵庫の整理もかねて具沢山、おとうふたくさん、しょうが入り・・・でつくります。


丸金食堂~ひと手間かけて、旬ごはん♪


切り昆布、にんじん、ごぼう、じゃがいも、さつまいも、

冬瓜、かぼちゃ、を順にごま油で炒めて、


昆布+かつおの出汁(精進は かつおはいれないですが・・・)、

を注ぎます。


しばし炊いたら、薄口醤油、みりんで味を調えて、


豆腐を手でちぎって加えます。


葛粉を少しといて、加え、


おろししょうが を、うちはたっぷり目に入れます。


これも、あたたまるるる・・・ですよ。


さて・・・今日は、真冬にそなえて、家仕事・・です!がんばるぞっ!


★応援1ポチッと・・・お願いいたします♪

   丸金食堂~ひと手間かけて、旬ごはん♪