炊飯器☆ | The Present.

The Present.

New Life in New Jersey の続きです。
※ブックマークリンクあり。
夫婦2人暮らし。
2008年1月〜渡米。
2011年1月〜帰国、東京生活開始。
2014年4月〜転勤、山口生活開始。
2015年1月〜再度、関東生活開始。

届きました~炊飯器! 合格
※炊飯器購入の経緯はコチラ

$The Present.

想像以上に赤かった…(笑)

早速ご飯を炊いてみました 音譜

思っていたほど炊き上がりの香りはしなくて、むしろ前の炊飯器でお米を少しグレードアップしたときの方が香りが立っていた印象があります。

肝心の味は、超ビックリするほどの違いはないものの、美味しいと感じるくらいの違いはしっかりありました!

10万円以上の炊飯器を買ったのならすごい違いを感じるのかもしれませんが、今回購入したのはそこそこなので、感じられる違いはこんなもんだと思います(笑)

なのに!なのに!!!

旦那様は違いが全く分からないそうです… ガーン

なんでーはてなマーク

この炊飯器のレビューには、「この炊飯器で違いが分からなければ、超激安炊飯器でも違いが分からない残念な人です」的なコメントがあって、まさにそれじゃん!みたいな(笑)

ちょうどお米が切れたので、そろそろお米が届く頃。

もう一度新しいお米で旦那様にリベンジの機会を差し上げたいと思います!(笑)