美容液パック☆ | The Present.

The Present.

New Life in New Jersey の続きです。
※ブックマークリンクあり。
夫婦2人暮らし。
2008年1月〜渡米。
2011年1月〜帰国、東京生活開始。
2014年4月〜転勤、山口生活開始。
2015年1月〜再度、関東生活開始。

もう鼻が詰まってない時間なんて1秒たりともないんじゃないかってくらい鼻が詰まってます。

花粉なんて大嫌い…。

お外に出ないようにしていても、お買い物には行かなきゃならないし、ゴミは捨てに行かなきゃならないし、図書館にも行かなきゃならない(←余計???)…。

最近、マスクを50枚セットのお買い得ボックスから、3枚1組の少し高級マスクに変えました。

あまりの性能の違いにびっくりしてます。

いけませんね、貧乏性は。

目の痒みにはメンソレータム(ボトルの方)がオススメですが、保冷剤で冷やすというのも有効みたいです。

いつもお風呂に浸かって温かくなるとものすごく目が痒くなるのですが、そこですかさずシャワーで冷たい水を掛けると痒みが落ち着きます。

熱い蒸しタオルと保冷剤を使用してみても、やっぱり保冷剤の方が効果はてきめんでした。

お困りの方は是非お試しを。

さて。

花粉の季節で困るのは鼻や目だけじゃありません。

肌荒れ。

酷くないですか???

あたしはものすごくごわついて、透明感なんて皆無です。

そこで今回使ってみたのがミックコスモさんの「ハリーハリー 洗い流さない美容液パック」です 音譜

$The Present.

以前、「ハリーハリー 塗るコラーゲンバー」を使ったことがありますが、手軽に使用できるところと価格がお手頃なところが気に入っていて愛用しています。
※以前の記事はコチラ

ただね、固めのクリームくらいの質感なので、この花粉症シーズンに顔につけると、顔の産毛が逆立ったり元に戻ったりする刺激に敏感に反応してしまって、これが痒みを増幅させてしまうの…。

一方、今回の美容液パックの方はその刺激がないので今の時期でも問題なく使えています。

$The Present.

さらにコラーゲンバーはリップクリームっぽい感じのスティックタイプでしたが、今回の美容液パックは先端が細く、肌に直接ピンポイントで付けられるところがとても使い勝手がいいです グッド!

$The Present.

美容液パックとなっていますが、洗い流すパックじゃなくつけたままでオッケー。

チューブ入りの美容ジェルといった感じ。

先端はかなり細く、ものによっては先端が本体と一体化されていないことで、肌に当たったときに痛いと思うこともありますが、そんな不快感もありません。

$The Present.

出した直後はジェル状です。

$The Present.

それがクルクルと指で馴染ませようと触った瞬間に液体に変化します。

$The Present.

この瞬間は本当に不思議!!

最初使い始めた頃は、ほうれい線部分に直接出していたので、「垂れる~!」と慌てましたが、今はすっかり慣れました(笑)

使いたい部分にピンポイントで使えるところ、使いやすさ、価格はやっぱり大満足です ラブラブ

この手軽さを活用して、この時期はコイツに頑張ってもらおうと思います ニコニコ

ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中

乾燥によるホウレイ線対策に!新発想「ハリーハリー 洗い流さない美容液パック」