少しでも面倒だと感じてしまうと、安易に他の商品で妥協される点を理解しておく | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日は、「面倒」をキーワードにして書いてみます。
 
 
多くの人は、
 
面倒なことを避ける傾向にある…
 
と言われています。
 
 
これは、お客さまも同じです。
 
 
たとえば、
 
捜し物が見つからない…
 
ときを想像してみてください。
 
 
諦めずに、見つかるまで探し続ける…
 
のでしょうか…?
 
 
面倒になる…
 
と、
 
「ま、いいか…」
 
と、
 
探すのを止めてしまう…
 
のではないでしょうか…?
 
 
みなさんは、どうでしょうか…?
 
 
「諦めないこともある…」
 
と思われた方もいると思います。
 
 
たしかに、
 
すべてのケースにおいて、諦めたり、やめてしまう…
 
ということはないかもしれません。
 
 
ただ、
 
あまりこだわりがないもの…
 
であれば、
 
諦めたり、やめてしまう…
 
のも事実なんです。
 
 
資料でも、
 
こだわりの少ないもの…
 
の場合、
 
お目当てのものが探しても見つからない…
 
とき、
 
「探すのが面倒だから、類似品にした…」
 
とか、
 
「見つからないのだから、ないものとして諦めた…」
 
というケースが多々あったのです。
 
 
実は、これ、
 
売るためのとても重要ヒント…
 
なんです。
 
 
多くの会社やお店では、
 
多少の面倒は、お客さまは気にしないはず…
 
と考える傾向があります。
 
 
商品が多少見つけにくくても、お客さまは探してくれるはず…
 
といったようにです。
 
 
たしかに、
 
こだわりがある…
 
とか、
 
絶対に、この商品じゃないとダメだ…
 
といったものなら、
 
意地になってでも探す…
 
かもしれません。
 
 
しかし、多くの商品やサービスの場合は、
 
そこまで、思い入れがない…
 
のも、事実なんです。
 
 
強いて言えば、
 
お客さまの多く…
 
は、
 
面倒だ…
 
と感じてしまうと、
 
類似品や同等品など…
 
で、
 
安易に妥協してしまう…
 
ということなんです。
 
 
ここがポイントなんです。
 
 
つまり、
 
お客さまに選んでもらいたい…
 
と思うなら、
 
お客さまが面倒だと感じ、妥協しない…
 
ように、
 
面倒さを感じさせないための、創意工夫をする…
 
ことが必要だということです。
 
 
160615
 
 
少しでも面倒だと感じてしまうと、安易に他の商品で妥協される点を理解しておく…
 
購入までに、少しでも面倒だと感じることがないように、創意工夫することが必要ですので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「マーケティング」「心理学」「行動経済学」「哲学」「社会学」「経済学」「経営学」「マネジメント」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。
 
 
 
■「みなさんへの質問」
 
みなさんの会社やお店では、お客さまに面倒を感じさせていませんか…?
 
お客さまに、面倒だと感させることで、購買意欲を下げているのではないですか…?
 
「お客さまは、面倒でも探してくる」というのは、売り手の都合の良い思い込みですので、注意が必要なのではないでしょうか…?
 
みなさんの貴重なご意見を、コメントとして残してください。