沖縄本島北部 琉球開闢七御嶽 安須森御嶽 | 心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

自宅をオフィスの空間の氣の流れの整え方を身に着けたい女性経営者の皆様へ。科学的根拠に基づいた風水理論で、知性と人格を磨き、あなたの美的センスを生かした、自然と調和する心地よい空間づくりをお手伝いします。

こんにちは。沖縄より、横川明子です。


2013年の秋~冬にかけては、沖縄本島北部の山々を登り、そして聖地を巡りました。


登山、トレッキングでは名護岳、熱田岳、石川岳、比地大滝を巡ってきましたが、実は沖縄本島の山を登り始めるまで、1年半の期間が必要でした。


山に登ることや聖地を訪れるには、危険がたくさんあり、入念な調査なしには入ることができないのです。


2013年秋は、ちょっとしたきっかけから、名護岳の情報を入手し、そこから一気に沖縄での登山が始まりました。


様々な偶然が重なって、2013年の冬至を迎えた12月22日、琉球開闢七御嶽の一つである、安須森御嶽(黄金山)にいくチャンスが巡ってきました。


聖地巡りのスケジュールをたて、地図で場所を確認していったのは、もう2年近く前のことです。その時、安須森御嶽だけは、何らかのチャンスに恵まれなければ、到達することはできないだろうと思っていました。


それは、情報を調べる限り、山の上にあって、険しい道を歩いていかなくてはならないようでした。事前に沖縄本島の山々を歩いていなければ、足を踏み入れることは、できなかったでしょう。


実際に訪れてみると、その険しさは想像以上でした。 時間的には入口から頂上まで20分程度でしたが、いろんな意味で、頂上に到達するまでの緊張感は、今まで味わったことのないものでした。


image








image


入口には看板もありませんし、一般の方が訪れる場所ではありません。神人と呼ばれる方や、修行中の方など、訪れる理由がある人しか、立ち入ることのない聖域です。


頂上で足を震わせながら、ついにこの地へ呼んでいただくことができたことに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。


そして、沖縄本島は龍そのものであるというその形を、自分の目で確認することができました。


2013年12月22日、冬至という強力な始まりのエネルギーの満ち溢れる中、今後の琉球風水師としての仕事につきまして、宣言をしてまいりました。


沖縄の龍が、生氣あふれ、いきいきと躍動的に飛びまわれるよう、琉球風水師として、精一杯できることをつとめていきたいと思います。



にほんブログ村 インテリアブログ 風水インテリアへ
風水インテリアの人気ブログが集結!「にほんブログ村」へ



「風水 人気ブログランキング」にも参加しています



琉球風水師・琉球風水スクール「アムリタ」主宰・アロマ空間デザイナー 横川明子

● お問い合わせ先

マリンサファイア合同会社【沖縄本島 宜野湾コンベンションエリア】

お問い合わせメールフォーム
メールアドレスへのご連絡
・TEL:098-943-6948
(電話受付時間 月~金 10:00~16:00 土日祝は休日

● 美しい暮らしで運気を上げる 無料メルマガ

 『琉球風水とアロマの香りで運気を上げる綺麗なお部屋に』

自宅で簡単にできる琉球風水の実践法や住環境を整えるアロマの使い方を、月1~2回お届けします。スクール生の募集開始やセミナー情報などもお知らせします。

携帯からの登録は
a0001577049@mobile.mag2.com に空メールを送るだけでOK
携帯からバックナンバーを見たい方はコチラから (このページからも登録・解除できます)

※登録は無料です
※いつでも解除することができます

● facebook(フェイスブック)のフォローはこちらからどうぞ