お皿が、割れた・・・ | まりもっちはB型です。

まりもっちはB型です。

3人の子供と5人の孫と愛犬との、日常感じた事・イラついた事
むかついた事・うれしかった事・楽しかった事と
突然亡くなった旦那へのグチと義母へのグチなど自己満ブログです。

今朝の風景です。

除雪するほどではないですが・・・

積りました。

まりもっちはB型です。-110115_1101~01.jpg





昨日のブログにも書きましたが

一応、これが我が家の「お雑煮」です。

この辺は、四角い切り餅で

関西は、丸餅です。

我が家では、角餅・丸餅の両方とも販売しています。

その他に、豆もち・草もちもあります。

前は、あわ餅なんかもありました。

豆もちも青豆と黒豆とあります。


家で、食べる時は丸餅から食べます。

最近は、焼かないで煮てお雑煮に入れています。

丸餅のほうが、煮やすいので・・・

この中にも、丸餅が2個入っています。

今日も、10個(1袋)作りました。

私は、2個食べました。



まりもっちはB型です。-110115_0802~01.jpg






中坊の靴下を買ってきました。

ちょっと色がわかりにくいんですが・・・

なんか、派手な色を好みます。

今までも、オレンジ・むらさき・ピンク色の地に

黒のどくろマークでした。

これは、グリーン・ブルー・ピンクのと

イエロー/ぱーぷる・ピンク/パープル・オレンジ/グリーン

のしましまです。 しかも、蛍光色の・・・

こんな、色合いの靴下が好きです。ラブラブ



まりもっちはB型です。-110113_2300~01.jpg







昨日、うちの中坊は部活を休んで帰ってきました。

迎えに行くと

「ひざが、痛い・・・ 皿がわれたみたいだ・・・」

「どーしてはてなマーク

「遊んでて、段にぶつかった・・・」

「保健室に行ったのはてなマーク

「いや、行ってない・・・血が出てないし・・・」

「どーしてはてなマーク こんな時こそ、保健室に行けばいいのに」

「いや、大丈夫だいや。皿がわれただけだから・・・」

「お皿がわれたなら、歩いてなんていられないよ。」

「いや、割れてると思う。」

「・・・・・」

確かに、お風呂上がりに「痛い」と言うので

湿布を貼ってやると・・・ 内出血をしているようでした。

湿布貼ってやると言うと

「冷たいからいやだ。」と言っていたので

お風呂上がりの暖かい時に、貼ってやりました。


今日も、お皿がわれたと思っている中坊です。

本当にわれていたら、こんなじゃいられないのに・・・





今日、旦那が謝ってきました。

先日のおこりんぼの件です。

謝ったので、しょうがないので許してあげます。

でも、気持は許せないでおりますが・・・





ペタしてね




ぽちっとクリックお願いします。

ダウン     ダウン     ダウン

人気ブログランキングへ