地元のはちみつ | アロマとハーブでなにしよう?

アロマとハーブでなにしよう?

アロマやハーブを使ったクラフト作りが大好き。
香りのアトリエ「ハネトス」の活動と、
夫と文鳥と過ごす日常を綴っています。

地元で作られたはちみつ。
ラベルに、GONGENDO(権現堂)と
書かれています。
権現堂といえば、桜堤!
桜の名所なのです。
菜の花もきれい。


そして、
これからの季節は、
紫陽花も咲き誇ります。
(6月からは、あじさいまつりが行われます)



{DDC6C3F4-C037-4024-B7B2-0CB1983A059A:01}
実はこのはちみつ、
親戚が作ったもの。



以前は、
はちみつを作る業者さんに畑を貸しており、
その業者さんがご高齢となったため
もう作れなくなったと聞いていたのですが…、
まさか自らの手で作りを始めていたとは!

今度、見学しに行きたいと思います。
興味津々。