歌うならジャズボーカルの醍醐味を味わい尽くすジャムセッション | ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ジャズピアノ&ボーカルレッスン・ジャムセッション&ライブ♪
ピアノや歌や楽器で生演奏!一緒に音楽を学び演奏する喜びを!
ピアノでおしゃれなジャズアレンジ&アドリブの楽しさをぜひ♪

ジャズピアノスクール・ミュージックマルシェ 講師マリコエバ

こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです

おととしのジャムセッションにて歌うわたくしエバ♪

How high the moon、Old Devil moon、Fly me to the moon

などなど、歌ってます。

あれ、全部に月が付いてる!ツキがツイてる!!

 

昨年、ジャズヴォーカルの為のヴォイストレーニングを受けていましたが、また

歌う意欲が沸々とわきあがっている今日この頃。

 

もちろん私もこれで練習しています。

これ私がジャズ始めた時にこんな本あったら、ジャズボーカルになっていたかも?

っていうくらい、あったらいいな!が詰まっている本です。

 

ちなみに私が今、覚えている曲は、この本の中からは、

Lullaby of birdland (バードランドの子守歌)

この曲をちょっとテンポアップして、スキャットもやりたくて♪

 

 

ジャズを歌う、演奏するなら、ジャムセッションが登竜門。ジャズの醍醐味!

ここで研鑽をつんで、失敗したり、悔しい思いをしたりして強く、上手くなっていくのです。

 

いやもちろん、お酒を飲んで遊びがてらのジャムセッションでも全然OKです(*^^)v

 

昔の私といったら、とりあえずジャズの生演奏が流れてる空間に身を置きたい。

ジャズのサウンドに囲まれているのが気持ち良い

ついつい足を運んでしまっていたわけです。(ピアニストとして参加していた頃)

 

セッションは楽しいもの、のはずが、苦行のようにしんどくなることもあり、なかなか上手にならないいらだちと→あせり→あきらめ→でもやりたい→できない→いらだち→あせり→でもやりたい、、、

なんて、みんな誰しも歩む道、なんです。

 

今は夜のセッションはあまり行われていないけど、世の中が落ち着いたら

ぜひ、チャレンジしなくちゃ!

一緒にがんばりましょう!

 

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

最後まで読んでくださりありがとう!

 

ミュージックマルシェ ジャズピアノ講師エバ

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!

 

Amazonnカテゴリー「ジャズピアノ初心者教本」ベストセラー

  

 

Amazonカテゴリージャズピアノ初心者用教本 No.2、No.4 獲得!

 

 

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1

アマゾンにて好評発売中!2310円(税込)

 

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2

Amazonにて好評発売中!Vol.2 2640円(税込)

 

EVAの活動とレッスンに関する記事は、FBでも更新中!

EVAの部屋&ミュージックマルシェでお待ちしています!

 

今後の活動については、EVAの部屋をご覧ください!

スカイプレッスンについてはこちらにも

 

ブログランキング!ぜひ1クリックをお願いします!

 ジャズランキング