イメージでモチベーション上げる作戦 | 元3浪の医学部生による受験生のためのブログ。(現在は医師)

元3浪の医学部生による受験生のためのブログ。(現在は医師)

3浪を経てやっとの思いで医学部に入り、2016年に医師になりました。受験生にとって医学部合格のために有益な情報を提供できればなと思います!このブログを元に書いた本、
「現役女子医大生が教えます!諦めないで!医学部合格の極テクニック」全国の書店で発売中です(^^)


最近厳しめの記事ばっかだったから、

今日は皆さんの気分アゲ的な記事にしたいと思います(・∀・)☆




私が浪人中によくやってた(!?)
妄想の話です笑




浪人中とかって、毎日勉強してるのに、ムダに苦しんでるのに、親に嘆かれてストレスMAXなのに、やたら周りにバカにされてる気しかしないのに




模試の成績全然上がらなかったりするじゃないですか(・ω・)!!


上がったとしてもA判定とか雲の上なわけですよ




多浪の皆さんは頷いてるとおもいますが笑






そんな時、ポジティブな私がよくやった妄想は、



「この問題集を3回やったらどうなるだろう~_(._.)_」的なことです

3回でなく100回でもなんでもいいんですが、




とにかく、

これだけやったら絶対成績上がるやろ!



ってな内容を考える!



難しいことは考えない!妄想なんだから笑




あれを何回やれたら~、これが完璧になれば~、てな感じで。




で、それが出来た自分を妄想~(・ω・)



模試はいつの間にかA判定に☆成績優秀者に表彰される☆センター満点☆ などなど。



これ、寝る前に全力で本気で細かく現実になると思って妄想してください!

やる気がみなぎらなかったら、想像力の欠如ですよ(゚Д゚)

ホントに想像して寝る前にがんばる気になれたら、
次の日の夕方前まではだいぶやる気だせます!笑





現実的にはこの妄想の部分と現実の溝を埋める作業が必要なのですが、(現実はそんなにうまくはいかないため)


最近の相談では、

この妄想の部分すらしてなくて

はぁー自分ダメだぁ(・ω・)


ってなってモチベーション下げてる人が多いみたいでね^^;



私とか毎日バカな妄想して寝る前にウキウキしてました(・∀・)笑

ホントバカでしょ~


センター満点で~とかA判定で~とか大学うかったらあれしてこれして~とか



でも全部叶ったよ(*^O^*)☆



それにメンタルもそっちの方がいいしね!(^^)!





現実は甘くないし、周りの人はそんな目でみてくれないけどさ、

自分で想像するのは自由だし、そうやって自分の力を信じることで本当にそうなったりするのよね

心理学とかでも「引き寄せの法則」ていうけど、


妄想してたらそれが叶う行動を自然と取っていたりするわけですよ(o^^o)




てな感じで


毎日が息苦しい時は

寝る前の 妄想 で乗り切ってくださいっ(・∀・)!


Android携帯からの投稿