もしもあなたがお墓を建てるなら何を重視するんですか?・・アフターと保証 | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

関連記事
もしもあなたがお墓を建てるなら何を重視するんですか?・・施工
もしもあなたがお墓を建てるなら何を重視するんですか?・・石
もしもあなたがお墓を建てるなら何を重視するんですか?・・構造
もしもあなたがお墓を建てるなら何を重視するんですか?・・デザイン

どこまでが保証なのか?



アフターに関しての記事を拾い上げてみました。
お墓を建ててからどんな不具合が発生するの?
アフターサービスって何をしてくれるの?
お墓が傾いてしまったら修理代は誰が払うの?
墓石にヒビ割れ が発生しました、誰の責任なんですか?
石材店のほうに責任があるのではないかと思われる事
アフターサービス、アフターフォローでも有料のもの

石材店から出される保証書はほとんどが10年です。これは会計士や税理士が「いったい何年保証するんですか、10年が限界でしょう」と指導されてるからです。

保証書は出さないと言う石材店から「うちは「お客様との信頼で商売してますからずっと保証します」と言われる事がありますが、本当なのでしょうか?

答えはイエスでもあり、ノーでもあります。

村落共同墓地や公営墓地にひび割れしてるお墓があった場合、そしてそのお墓に施工石材店のステッカーが貼ってあった場合、
「あなたはその石材店でお墓を建てたいと思いますか?」

お墓にひび割れが生じた場合、10年以内ならほぼ無償で修理してくれる石材店は多いと思います。理由は↑に書いた通り。

あとお墓の傾きも石材店の方に責任があると思います、なぜなら万全の基礎工事をしなかったからです。

平成12年以前の外柵はコーナーL字金具がついていない可能性がありますし施工はセメントだったので、寒冷地の山間部などでは目地が切れて雪が降り溶けて夜間に凍結した場合には1cm以上の隙間が空いてしまうことがあります。

この場合は有料になります。
理由は特定石材店ばかりがこのような施工をしていたわけではなく全部の石材店が同じような施工をしていたからです。
また保証書もありませんし。

墓石のひび割れもお墓の傾きも頻繁に起こるわけではなく、稀に起こるから問題になるのです。
特に墓石のひび割れなど本来なら全く心配する事もなく、私が建てさせてもらった数百のお墓では一回も発生していません。

高庵寺様のHPより(左サイドバーの特選ブログにあります)
墓石が割れる 信じられないでしょうが けっこうあります 割れて落ちていれば気がつきます その直前の写真お見せします平成24年3月25日更新
こちらの記事ではひび割れが大量に発生してるという内容ですが、いまだに理解できません。
こんなにひび割れが発生してるというケースは全国でもかなり珍しいと思います。


その珍しい事が稀に起こってしまいます、だから保証書が必要なのです。
しょっちゅう問題が起こる事例であるならば(ありませんが)石材店は保証書など怖くて発行できませんが、万が一の場合に備えての発行ですから、「発行いたしません」という石材店は信頼できる石材店とは言えません。

保証書は必ず発行してもらいましょう、出来ないと言われたら別の石材店に行きましょう



ひび割れと「欠け」は違います。「欠け」はお客様が墓石の上に何かを落としたりして石を欠けさせてしまう事で修理は有料です。

時々最初から傷がついていたなどとクレームを寄せてくる人がいますが、石の傷跡は自然のものなのか故意のものなのかは石材店はすぐに分かります。
このような言いがかりは言っても不利になるばかりでなく人間性も疑われてしまうので、やってはいけません。

そもそもアフターサービスって何ですか?


石材店のHPを見てみると「アフターは万全です」などと書かれてますが具体的な事例は書いてありません」

さすがにHPで公表しろとは言いませんが、
「お墓にひび割れが発生した場合は10年以内なら無償で交換いたします」
「お墓が傾いたら10年以内なら無償で修理いたします」
などの記述が欲しいですね。

私はひび割れしそうな石は勧めませんし、基礎工事も地盤が軟らかかった場合はお客様に「将来お墓が傾く可能性があります、地盤改良いたします」と言います。
もちろん地盤改良は追加工事なので説明してお金を出してもらうことになりますが。(でも多くの場合、追加料金ナシでやりますけど)

毎年お盆が過ぎると(お彼岸も)線香立とローソク立の金具が取れたとお店に数人はいらっしゃいます。
20年ほど前に建てたお客様が多く、真鍮でできたものが多く腐食して取れてしまうのです。
花立カップも同様に。

これは有料です。
物理的な修理が必要な場合は「有料」と考えておいてください。

無料のアフターは何がありますか?


お墓を建ててから数年間、無料で年に一度お墓の洗浄をしてくれる石材店があります。 (どうせなら5年後に一回、10年後に一回やって欲しいんですど、そのほうが喜ばれます)

建ててから1年後にお墓をチェックして不具合がないかチェックしてる石材店もあります。

このようなサービスが無料アフターサービスです。
ですが、実践してる石材店は少ないのが現状ですけど。

石材店のHPに「アフターは万全です」と書いてあるけど内容まで書いていない場合は、ただ単に消費者受けがいいから記述したとしか思えないのですが、皆さんはどう思われますか?

補償内容を文章化してもらうのが一番いいんですけど、、


とは言っても具体的な内容を書いてくれる石材店はほとんど無いでしょう。
もし希望を聞いてくれるなら、それだけで信頼できる石材店といっていいと思います。

「お墓のひび割れ」
「お墓の傾き」
この2つの項目についての補償内容を文章にしてもらえたら一番いいのですが。

しかし墓地に出かけて自社のひび割れたお墓を見つけたら、、、私が石材店の店主なら無償で修理しますけどね。
だって誰が見ても○○石材店というステッカーが貼ってあるし、ライバル店に「○○石材店はヒドイねえ、お客にひび割れた墓石を売りつけるんだから」と言われてしまいまから。
お墓の傾きも同様です。