墓地選びは本当に慎重に! | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

お墓を建てる時にいちばん重要なのは墓地選びです。



お墓の無い方が墓地を(永代使用権)を購入される時は「公営墓地」「寺院墓地」「民営墓地」のどれかを選ぶ事になります。

地方都市の場合は村落墓地(町内墓地)もありますが、ほとんど空きが無いところばかりで、たとえ空きがあっても町内出身者に限られてる場合が多いです。

消費者の方が求められた墓地によって、お墓の形や大きさ、価格も大きく変わってしまう事を理解してる人は少ないです。

それでしつこいようですが、もう一度振り返ってみたいと思います。

墓地の種類を理解して下さい。



「公営墓地」・・・自治体が作った墓地で各公営墓地によって決まりはありますが、石材店を自由に選べてお墓の価格を抑えられるが難点は「お骨」をもっていないと申し込めない事。
都内では申し込んでも倍率が数十倍なのでまず抽選では当たらないと思ったほうがいいです。地方都市ではたくさん空いてて何時でも申し込めるとこと、ほとんど空いていないところがあるのでご家族が無くなってからではなく生前に墓地の状況を調べておいた方がいいでしょう。


「寺院墓地」・・・お寺の境内にある墓地と、境内の中では建てる場所が無くなって隣接地や離れた場所にある墓地があります。境内の中では石材店が指定されていない事もありますが造成した寺院墓地はほとんどと指定業者は決められています。都心で墓地を求めた場合は寺院墓地しかありません。青山霊園を除いてですが、
寺院墓地は寺院が檀家さんの為に用意してる墓地なので多くの場合は寺院の檀家にならないと建てられません。地方の場合は大きな墓地を造成してる場合もあって檀家でなくてもお墓を建てられるところがあります。


「民営墓地」・・・経営は宗教法人か公益法人。民営墓地は指定業者が決められてるところがほとんどです。「民営墓地」に関してはいろんな決まりやどのように運営されてるのか分からない場合が多く、東京や東京近郊と地方の「民営墓地」の性質が違っているので別の記事でこの事を書きたいと思います。


とにかく墓地を選んだらお墓を建てる事の80%は終了したと思って下さい。決めてしまったらもう変更は出来ないので注意してください。

霊園のトラブルについて



多くの場合は事前の説明不足の場合が多いので詳しく説明してもらってください。墓地を(永代使用権)を購入してから「石材店が決められてるとは知らなかった」というような事もあります。

お墓の紹介相談サイトには「霊園は経営がしっかりしているところを選びましょう」と書いてありますが、一般の方が霊園の経営状態を知る由もありません。

どのようなトラブルがあるのかは次の記事に書きます。