人参1本使い切り!お手軽激ウマ☆人参ピラフ | おいしい*かわいい*たのしい〜akitchenマノコロCafe*

おいしい*かわいい*たのしい〜akitchenマノコロCafe*

おいしい、かわいい、楽しい事が大好きな5人家族の母ちゃん。おうちごはん、お弁当、スイーツ、パンをせっせと作るアキッチンの日記です☆

{606FFC87-773E-4B22-8C37-FD87D792FBDE:01}


こんにちは。


*akitchen*です。


熊出没で、臨時休校になりましたが、雨も上がり、晴れてきて、なんとか明日の運動会は開催されそうです!

運動会を明日に控えてるので、担任の先生が、1軒ずつ周り、お便りを配ってくださいました。

初めての小学校の運動会、分からない事ばかりだったので、先生に感謝です


まあ、何が大変だったって、
そりゃ~1日中、3人が家の中にいることよ。。
午前中、雨の中、運動会用の買い出しに行きましたが、午後…

まあ、うるさい

勉強もしたから、ゲームしてもいいよって言ったもんなら、何のゲームするかでケンカ…

途中から、雨があがったから、外遊びしたい!!

いや、くまいるから、外遊びは無理なのよ~



「ぼちゅ、キッチュボードやりたい!

あっキックボードのことです(笑)


コア君の気持ちは、分かるんだけどね~

熊さん、捕まって無いからさ~



ロア丸は、1日中、家の鍵がかかってるか確認しまっくってるし。。

熊が入ってきたら大変だからだって…


じゃ、騒がないで、静かに過ごそうよ

熊に見つかるよ。。。


それから、ポニョを見始めましたとさ




それでは、本日のお料理は、先日のワンプレートに入れました。
☆人参1本使い切り人参ピラフ☆です。

{5EA8532A-52BD-4947-8B3A-B11D882E3B1A:01}



これ、かなり昔から作っていて、多分、まのたんが産まれる前からのような~

チキンのコンフィを作っている最中に、炊飯ジャーの蓋を開けてみたら、

まあ、何ということでしょう(ビフォーアフター風)
鶏肉とハーブとガーリックの美味しそうな匂いが( ᷇ෆ❛ั ु⌓ ૣ❛ั ๑)

まだ、主食を何にしようか考えて無かったんですが、匂いで、速攻決定

人参ピラフにしよー

もう、絶対コンフィに合うもん

お腹グー

あっ鶏肉のコンフィの作り方はこちら→

肉を漬け込んで、炊飯ジャーにポンっのピッの簡単絶品料理です

付け合わせの、ピーマンとハムのアンチョビガーリックの作り方はこちら→

ピーマン嫌いのコア君、モリモリパクパクてした



では、☆人参ピラフ☆行きましょう
{022D2126-28D7-408A-90F1-A62AF9246C78:01}



【材料】
*米 5合
*サラダ油 適量
*バター 10g
*玉ねぎ 1個
*スライスベーコン 3枚
*コンソメキューブ 2個
*人参 1本
*水 適量

我が家は5人家族なので、5合炊きますが、3合なら、コンソメキューブを1つに減らしていただいてOKです。

【作り方】
1.お米は、洗ってザルに上げ、水をしっかり切っておき、玉ねぎとベーコンはみじん切りに、人参は皮ごと1本すりおろしてください。
{3F150416-1247-4EFC-8F0B-8076BF8B5371:01}




{5B4D333F-D8DD-4919-9920-558E81D11E61:01}




2.フライパンにサラダ油とバターを入れ熱し、玉ねぎとベーコンをいためます。

{B2353D66-4A92-41E3-BDDA-A72D91492E50:01}



ピラフを作る時は、お米をバターで炒めますが、バターは少量にして下さい。

バターが多いと、バターの味しかしないピラフになってしまいます。

3.玉ねぎとベーコンに火が通ったら、お米を入れて、更に炒めます。

{BB87498D-1ADB-4B34-8C97-E32EB904C1E2:01}





お米が透き通ってきたら、火を止めて下さい。

4.炊飯ジャーに3の炒めたお米を入れ、メモリ通りの水を加えて、コンソメキューブを入れて、混ぜます。

{2A8FBEEA-3882-4D3A-931E-79C0BF83A61D:01}




5.すりおろした人参を上から入れて、木べらで軽くならします。

{306220B9-60B8-4492-926D-8602ED1C8C58:01}



ここで、混ぜないて下さい。

6.このまま置かず、すぐに炊飯ボタンを押して、たきあがれば完成です。

{26AD47B0-77B5-4B40-86DB-D4C4118E2404:01}



お好みで、刻んだパセリを降って下さい。

おべに入れる場合は、軽く塩をすると、味がしまります。


子供たちも、大喜び、お代わ合戦のメニューです


ランキングに参加しております。


応援ぽっちっと、よろしくおねがいします!!!



レシピブログに参加中♪


携帯からは、こちらをポチっとおねがいします!!!

↓  ↓  ↓

http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=111044

日々の更新の励みになりますし、本当にうれしくて、小躍りしちゃいます(^-^)♪



美味しいご飯で、皆さんが笑顔になりますように。


本日もご訪問、ありがとーございました。


*akitchen*