スイートポテト~カラメルソースで~ | スイーツ男子の簡単料理レシピ

スイーツ男子の簡単料理レシピ

スイーツをとことん愛する男の初心者向け料理レシピです。

いつも、応援ありがとうございます(*'ω'*)

もし、よろしければ下の「レシピブログ」のタグを

クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです(*'ω'*)



こんばんは~(*´ω`)

昨日のおでんの件、コメントありがとうございます♪


やっぱり大根は最高ですね~!!!

これからの寒い時期には、あつあつのおでんを食べて

体をぽかぽか温めましょう(^^♪


さて、今日の雑談ですが・・・

「皆さんの料理でのこだわり」です。


僕は、「同世代の男性が、作れる簡単な料理」をこだわって作っています♪

調理器具も特別なものは使わずに

それなりの料理が作れるように考えています(^^♪


皆さんのこだわりを教えてくださいね(*'ω'*)



さて、今日の料理は・・・

「スイートポテト~カラメルソースで~」



スイーツ男子の簡単料理レシピ



材料はこちら(*‘∀‘)

                (直径3㎝のものが12個~15個分)

〇さつまいも              400g

〇はちみつ               30g~40g

〇卵黄                  1個

〇コーヒーフレッシュ         20㏄

〇バター(マーガリンも可)      20g

〇黒ゴマ                 適量


カラメルソース

〇砂糖                  大さじ1

〇水                   小さじ2+小さじ1



作り方はこちら(*‘∀‘)


①さつまいもの皮を剥ぎ、タップリの水は入った鍋で柔らかくなるまで茹でていきます。


②さつまいもが竹串でさすと「スッ」と入るくらいになったら、水を捨ててボウルに入れます。

 その後、マッシャ―で潰します。(なかったらフォークなどで潰します)

 よく潰せたら、はちみつ、卵黄、コーヒーフレッシュ、バターを入れてよく混ぜ合わせます。


③その後、直径3㎝くらいの大きさに、丸めます。

 全部丸め終わったら、上に黒ゴマををのせて、オーブンやトースターで

 程よく焼き目がつくまで焼いていきます。(トースターだと4分~5分)


④その間にカラメルソース作り。耐熱用コップに砂糖と水小さじ2を入れて

 600Wのレンジで2分30秒加熱します。(焦げ臭くなったら、すぐ止めます)

 加熱後、すぐに水を入れてかき混ぜて完成です♪

 ※熱いカラメルソースが飛ぶのでやけどには注意!!


⑤スイートポテトに焼き目がついたら、完成です♪

 ほろ苦いカラメルソースをかけて召し上がってください(*´ω`)




最後まで見てくださってありがとうございます(*'ω'*)