ベルギービール | 木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

知る人ぞ知る、木津躰道協会卍蹴り道場。躰道や空手、その他思いついた事をつらつらと書いています。主に京都府木津川市、奈良県で躰道と沖縄古伝空手を指導しています。連絡先 090-6663-2999 manji.77369@gmail.com

5/4、現在教えている稽古生と梅田のベルギービール専門店
に行ってきました。

当日はいつもより練習時間を一時間長めにして、あえて体力
的な練習を中心にやりました。様は沢山汗を掻いて喉をカラ
カラにしてビールを美味しく頂こうと言う計算です(笑)。

稽古が終わった時は正直躰がしんどかったです(笑)。ビール
飲むまでジュースとか欲しくなりましたが、ぐっと我慢して
何とか耐えました(笑)。

店には予定より早く着いたのでゆっくり座ってビールを待つ事
にしました。正直早くもってきて欲しいのですが、そんな我侭
は言えないので何とか堪えました(笑)。

さて、遂に待望のビールの登場です。

店員さんのお薦めもあり、三種類を頼んで皆で回し飲みする事
にしました。

作戦が功を奏したのか(笑)、かなり美味しかったです。

日本のビールにはない味と香りが楽しめました。美味いので一
気飲みするかの勢いでゴクゴク飲んでしまいました。

料理も酒飲みのツボを押さえたもので、酒に合っていて美味し
かったです。

正直飲み放題で値段を気にせず心いくまで飲みたかったのです
が、世の中なかなかそうも上手くいかないので、適量を見計らっ
て店を出ました。

その後は立ち飲み系のお店で軽く一杯やって解散しました。

普段では聞けない話もあり、楽しい飲み会でした。

酒を飲める躰で良かったなと思います(笑)。

飲み過ぎは駄目ですが、適度な飲酒は良いものです。

また機会を作って、今度は違う店で飲みたいと思いました。