えーっと、やっぱり・・クリスマス、過ぎちゃいましたね~ヤレヤレ。

間に合わなかったーーーー残念!!
(ええ、全く私の中での戦いでしたので・・
が、すまん、みんなーがーん

ま、きっと思ったとおりの結果と言えそうなので照れる
気を取り直して・・・・キノコ

今回のゲストはTAMAOちゃん☆ruruちゃん☆壬琴ちゃん☆ ハート

毎回バタバタでして・・・汗
テーブルセッティングも手伝ってもらいました。
あれこれ言いながら並べてくれて・・さすが、Mart族ぐふ
☆KK cafe'へようこそ☆
今回は中央にキャンドルを飾りたかったので
ご飯類はコストコ三段プレートに。
各自とりわけ、というよりは
「とって~」と、お願い式おんぷうぃんく

なので、プレートのそばの席は不人気だったり?!ムフッ

壬琴ちゃんが来る前に、とりあえずかんぱ~いsao☆
☆KK cafe'へようこそ☆
クリスマスらしく?アメブロらしく?
世界ナンバー1スパークリングワイン【フレシネ】
フレシネ コルドン ネグロ ブリュット 750...
↑くそう、私が買ったのより200円安いわ・・・

今、このスパークリングが好きです(→☆) おんぷ。

白のが甘めで、黒は王道なかんじの

さわやかな辛口でした。

黒って、やっぱりオシャレに見えますね~Up

お正月用にも、こちらを購入予定。


さて、乾杯が終った頃に壬琴ちゃん親子がご来店~マリメッコ

改めて乾杯をして、ワイワイ食事がスタートです食事
☆KK cafe'へようこそ☆
シェフ上段;トマトのすし酢マリネ、胡椒をひいて

シェフ中段;パンチェッタと半熟卵のサラダ 

  ミックスリーフをオリーブオイル、すし酢、塩コショウでマリネ。

 

  上には、半熟卵と、刻みにんにくでこんがり焼いた

 

  自家製パンチェッタを脂ごとかけて、バルサミコ酢をかけますキャンディー

 


 

  パンチェッタはピチットを使って2週間熟成させたものです(→☆)

 

  以前UPした作り方ではなく、専ら塩をつけずに

 

  ローズマリーを一緒に巻いただけで熟成させてますが、

 

  そのほうが肉がぱさつかず、良い感じでリピ中~コック


シェフ下段;ruruちゃんのディップたち

  赤頭巾ちゃんのクリームチーズディップ、

  レッドサーモンのディル&ピクルスを混ぜた物

  (サッパリしてて、大人味で美味しかった!)

  ミソパウダーと七味マヨ

  (野菜にも、お肉にも合う味)


シェフパンはポンパドールsei

  TAMAOちゃんとruruちゃんお土産。

  パンつくりを失敗したもんで・・急遽ヘルプの電話をして

  買ってきてもらいました(笑)


こちらはruruちゃんと息子君作きゃー・ピンクマ
☆KK cafe'へようこそ☆
キウイとプロシュート

酸味が程よく、美味しかった~♪

クリスマスカラーだしねビール


ささ、まだまだ食べるよ~~sao☆
☆KK cafe'へようこそ☆

シェフ豚肉のリンゴ煮

  玉ねぎ、リンゴ、ジャガイモと一緒に豚ロース塊を

  煮ました。

  味付けは、にんにく、オリーブオイル、塩コショウ、白ワイン

 

  ローズマリー

  1時間ほど煮込んだだけですが、めっちゃ美味しい味わいにぐー


お肉がやわらか~くなってて・・・リンゴが良い隠し味にキャハハ
☆KK cafe'へようこそ☆
このままでも美味しかったけど、

ディジョンのマスタードつけてもよかったな~

(って、思ってたのに当日出し忘れたわ汗


こんなふうに、テーブルに置けちゃう可愛いお鍋って

便利ですよね~Up

次はストウブを狙っています・・・きらきら


肉にあわせて、ruruちゃんお勧めヴィンテージワインワイン
☆KK cafe'へようこそ☆
重めの・・っていってた通り、うんうん♪

チリ産の赤ワイン~美味しいおんぷ。


壬琴ちゃんお土産のスパークリングもチリだったし、

最近KKCafe’ではチリづいてますお天気サンサン


鍋そのまま登場~第二弾♥akn♥
☆KK cafe'へようこそ☆
シェフエビのアヒージョ風

  タップリオリーブオイル、にんにくに

  エビを沢山♪殻ごと入れちゃいました。

  ほら、ダシが出るし・・・って面倒だっただけうさぎ←スマン


  これ、バゲットにつけても美味しい~オイルソースになるし

  お酒のつまみにピッタリでしたうん


オイルが固まるのがいやだったので、ポットウオーマーの

上に乗せてます。

グリルパンは計20cmの小さいもの♪(→☆)

以前ムック本でお買い上げ~かなりヘビロテですが

焦げ付かせたりしちゃうのが玉に瑕・・ちゃんと熱くして

使えば大丈夫なんですけどねポイント

ほら、適当&せっかちなもんで・・・涙


ワインの合間に甘い物もキラキラ

ええ、沢山焼きましたのよ~ホホホ
☆KK cafe'へようこそ☆

・・・すみません、ウソです土下座
ミセス エリザベス マフィン

どれも美味しくて、丁度良いミニサイズなので

沢山種類が食べられるのがうれしい~。

TAMAOちゃん、有難う!


カゴに移したら、私の自家製って言えるかな~~

いや、マフィンの紙にエリザベスって書いてあるか・・・


こちらは正真正銘、私作(笑)
☆KK cafe'へようこそ☆

シェフトリュフ

 材料のチョコレートはruruちゃんから戴いてまして・・

 遅くなったけど、作れてよかったいしし


そしてクリスマスらしく、ドイツ菓子momi3*

☆KK cafe'へようこそ☆
シェフアプフェルシュトゥーデル
  ま、ぶっちゃけ

ただのアップルパイ

ですけどね~むふっ。
良く調べないまま作ったので(またかよ!)
どうやらもっと、パイ生地は薄くしたほうがよかったらしい。
ま、アップルパイなら問題なし!!
(やっぱり、アップルパイだったのね)


熱々に(実際はぬるい感じにさめてました笑)
バニラアイスをトッピング。
☆KK cafe'へようこそ☆
リンゴ、あま~く煮たやつ好き~♪
ごめん、ゲストの味覚無視してイシシ

あれこれしゃべって、飲んで・・・
食べて・・・

いや~、オンナの子って楽しいねきらきら
しかも話題があちこち飛びまくり・・

そして締めの会話が

どうやったら痩せられるか

回答:
無理です!!!

(キッパリ)


☆KK cafe'へようこそ☆-121225_0451~010001.jpg
こんだけ飲んでたらね~~いしし
あ、みんなの名誉の為?うち二本は2/3くらいしか
残ってなかったのもあるよ~。

壬琴ちゃん土産のお酒のつまみも美味しかったし、
心折れずに来てくれてよかったよsei
バジルチーズ、最高でした☆


最後まで残ってくれてた壬琴ちゃん♪

なんとダーリンと息子君がうちまで迎えに来てくれました。

イケメン二人見られて、やまこ感激お・ね・が・い

皆さんの想像通りの、かっちょえ~ダーリンでしたよ!!

(息子君も勿論かっちょいい。。DNAって素晴らしい)


最後に戴いたプレゼントを・・・プレゼント
☆KK cafe'へようこそ☆
くじ引きして、4人でプレゼント交換しましたが

3回やってもうまいこと行かず、TAMAOちゃんの

予言どおりになって笑えました。


私はruruちゃんから~♪

ムック本のオマケや、パックシート♪

可愛いもの沢山はーと。

更に話題のプラザ・シャンパングラスも入ってたきゃー・ピンクマ


早速使わせてもらったよ~~有難うねお花


クリスマスはすっかり過ぎちゃったけど

今年はまるで、アドベントカレンダーのように毎週末ごとに

友達が来て、我が家にあかりを灯してくれたような

気がします蝋燭


いつも、遠くから来てくれてありがとう。


そして、読んでくださってるあたなにも感謝ですsei