お詫び。 | 漫画家の犬たち

お詫び。

本日の犬ブログを書く前に、美容ブログの『女漫画家の極限美容』記事のことで、こちらでもお詫びさせていただきます。
記事内で書いていた栄養成分や効能の記載についてですが、ネットで調べた文献をそのまま載せておりました。
そのことのご指摘を受け、自分の無知さを反省いたしました。
今後は、そのようなことのないよういたします。

また、その件に絡み、昨夜遅くにある作家さんの名前をかたった書き込みと、プロフィールを明かしていない(アメブロはプロフィールの項目があります。)人物の書き込みが同じタイミングで続きました。
よって、『なう』のコメントを書き込み制限させていただきました。

今朝の『なう』でも書きましたが、作家さんの名前をかたった人物はブログがあり記事まで書いていたのですが、記事内容とコメントが不自然だったため、すぐにその作家さんの出版社に連絡し、その人物のブログに連絡を取っていただいたところ、記事はすぐに削除されブログ自体も消えました。

遅い時間でしたので、作家さんご自身に連絡は撮れませんでしたが、本日 別人であると判明いたしましたので、関連コメントはすべて削除させていただきました。

今まで、『なう』のあったかなコメントは本当にワタシの癒しで、過去にも変な書き込みがあっても続けておりましたが、さすがに作家さんの名前をかたり、偽のブログまで立ち上げる人物があらわれてしまっては、自分以外の方への迷惑が大きすぎます。
今回は偽の人物のコメントに素早く気づきましたが、もしネットを見れる環境でなかったら、その作家さんにまでどれほどのご迷惑をかけたかと恐ろしくなりました。

そのため『なう』のコメントは、このまま閉じさせていただこうと思います。

今まであったかなコメントをくださった方々、いろいろアドバイスしてくださった方々、本当にありがとうございます。
蛍の時だって、どれだけみなさんからのコメントで心を支えていただいたか。


すべては、自分の無知さで書いた美容記事が発端ですので、申し訳なく悔しくて仕方ありません。


この失敗を肝に銘じて、こちらのブログでも、保護犬のことをよりよく身近に感じていただける記事作りを努力いたします。