次男が作った茶わん蒸し | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国しました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


きのうの夕ご飯は、次男が作った茶わん蒸しでした。音符


茶わん蒸しは、彼の大好物の1つです。

それで、自分で作り方をマスターしたかったようです。


今回は、夕ご飯全部を作るのではなく、茶わん蒸しだけ作り、あとは私が作りました。


なので、一緒に台所に立って、料理をしましたよ。


だしは、昆布とかつおで自分で取っていました。びっくり

私は、いつも天然だしパックを使っているのに・・・。


バイト先が飲食店なので、包丁の使い方も板についてきました。


茶わん蒸しは、火加減がポイントですが、すも入らず、上手く作ることができました。

三つ葉ののせ方が、ちょっと雑ですが…


本日のメインは、次男の作った茶わん蒸しです。




私の作った物は、簡単な物ばかりで、お恥ずかし限りですが汗、きのうの夕ご飯です。



おいしく、いただきました。


バイト代を貯めて、三味線を買うそうです。

彼の今の楽しみは、三味線とゲーセンだそうです。


この週末は、センター試験でしたが、2年後には自分も受験生だという事を、一応は自覚していますが・・・。どうなるでしょうねぇ。溜め息

勉強にも意欲が向くといいのですが。


今日は、最後のPTA役員のお仕事です。

これで、一つ肩の荷が下ります。クローバー





今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング