こんにちは。manananinoのJohnです。

まずはポチっと応援宜しくお願いしますペコリ
当 ブ ログは『にほんブログ村』のブログランキングに参加中ですニコニコ
下 記『雑貨屋』のバナーをポチっとクリックして頂けると、このブログのランキングがアップしますアップ

   ↓ ↓ クリックお願いします!!

にほんブログ村

3月1日(木)から3月15日(木)まで募集しておりましたmananamarket2012の
出店者様とスケジュールが決定致しましたので発表させて頂きます。
お申込み頂きました出店者様誠にありがとうございます


5月3日(木・祝)


【店外物販ブース】
 ぴんぽんパン工房
 http://pinponpan3.exblog.jp/
  体にやさしいパンとお菓子の販売
  畑で育てた野菜・果物をつかい、パン・お菓子をつくっています。

 Ceramico.(セラミコ)
 http://ameblo.jp/ceramico-nyao/
 
陶器・陶雑貨の販売
  使いやすい陶器、見てカワイイ陶雑貨で楽しい生活を演出してみましょう。

 英庭-hananiwa-
 http://hananiwa87.exblog.jp/
  green、花苗、リース、アレンジ、オーナメントの販売【3日、4日両日出店】
  もっと植物の面白さを感じてもらいたい!hananiwaセレクトの植物、ハンドメイドの
  リースやアレンジ、あなたの生活にプラスしてみませんか?
  (3日は花苗や観葉植物等の販売のみ)

 nimai-nitai(ニマイニタイ)
 http://nimai.jp/
  インドフェアトレード商品の販売

  インドで古くから伝わってきた手紡ぎ手織りのカディコットン商品。
  現地の色彩を生かしたものとして、民族衣装サリーで作った商品。
  カラフルで可愛い手刺繍商品など、持っている人の心を明るく
  楽しくさせてくれるようなものを目指して作りました。

 Cerisier(スリジエ)
  創作キャンドル、アートフラワーアレンジ(フラワーリース)の販売
  可愛くてナチュラルなもの、自分のすきなものをコンセプトに作っています。


【店外ワークショップブース】
 ベンガラ染め 古色の美(コショクノビ)
  http://www.kosyokunobi.com/
  ベンガラ染めワークショップと染料販売
  土から採れるベンガラ(酸化鉄)は大地の色。
  ベンガラの色の美しさを伝えたい。


【店内ワークショップブース】
 アロマ&リラクゼーション フィール
  http://feel-yorisou.com/
  センセーション・カラーセラピーヒーリング
  わんこグッズを少し販売(詳細は後日)
  選んだ色のもつ意味をお伝えしながら心の整理整頓と、自分発見のお手伝いです。
  わんこ好きの方へ、ちょっぴり笑顔になれるグッズを少しですけどお持ちします。

 Angelica(アンジェリカ)
  オラクルカードによるリーディング
  タロットとは異なった側面をもつオラクルカードで、ちょっと不思議なスピリチュアルの
  世界を楽しんで頂きます。天使、女神からのメッセージで、モヤっとした事や気になる
  事をポジティブにリーディングします。


5月4日(金・祝)

【店外販売ブース】
 垣内農園&菓子工房ナボット コラボブース
  河内長野産季節の果物と野菜の販売
  地元河内長野産の果物や野菜を使った焼き菓子とジャム
  四季折々の果物や野菜を一年中楽しめる様に自然のまま育ててます。
  イベント時に一番美味しい果物と野菜をお届けします。(垣内農園)
  季節を感じれるお菓子を出来立てで食べて頂く為、少しずつ作ってます。
  店名の由来であるナボット(小さな)は小さなお菓子で、小さな幸せを感じて
  頂きたいと思ってます。(菓子工房ナボット)

 英庭-hananiwa-
 http://hananiwa87.exblog.jp/
  green、花苗、リース、アレンジ、オーナメント【3日、4日両日出店】
  もっと植物の面白さを感じてもらいたい!hananiwaセレクトの植物、ハンドメイドの
  リースやアレンジ、あなたの生活にプラスしてみませんか?

 Love's Gallery(ラブズギャラリー)
  輸入&ハンドメイドアクセサリー、脱原発ミニポスター&ステッカーの販売
  (詳細は後日発表)


【店内ワークショップブース】

 おうちでエステ☆大阪出張訪問エステティック忍冬(スイカズラ)
  ワンコインエステ(フェイシャル、ヘッド、ハンド、ネック)
  おうちでエステ。お宅までエスティシャンがお伺いします。
  この日はイベントに合わせてお気軽に体験できるお得なワンコインエステで
  癒させて頂きます。

 アラムサヤン
 http://www8.plala.or.jp/alam-sayang/
  カラーセラピー(12本のカラーセラピーでカウンセリング)
  色彩心理により、色で心と体の状態を見ながらゆっくりカウンセリングをします。


以上が今年のmananamarket2012の出店者様です。
現時点で、5月4日の物販ブースに若干余裕があります。
そこで、5月4日(金・祝)の物販ブースへの出店者を2次募集をさせて頂きます
一緒にイベントを盛り上げてくださる出店者様からの募集お待ちしております
オススメのお店や作家さんなどお知り合いでいらっしゃいましたらご紹介ください
予定スペースが埋まり次第、締め切らせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

今年のmananamarketはこれでは終わりません
その他にも講演会や写真展。また北野田駅近辺のご近所雑貨屋さんとの
コラボ企画もございます
詳細は後日ご報告させて頂きますので楽しみにしててください

*********************************************************************
mananamarket 2012 開催決定!!

$あつ~い店長があつ~く語る  


開催日  : 2012年5月3日(木・祝)、5月4日(金・祝)の2日間
        AM10:00~PM16:00頃
        ※ 悪天候の場合、野外ブースは縮小(当日AM7:00頃に決定)

開催場所 : manananino店舗前駐車場、店内cafeスペース


現在一緒にイベントを盛り上げてくれる出店者様を大募集!!
 
【募集期間】
 3月1日(木)~3月15日(木)

  3月17日(土)出店ブース名、スケジュール発表

イベントの詳細、出店募集事項の詳細はブログにてご確認
宜しくお願い致します。


http://ameblo.jp/manananino/entry-11180344137.html  


*********************************************************************

当 店メルマガを新規でご登録頂きましたお客様は、ご購入商品を
10%OFF
とさせて頂き ます。


*********************************************************************
manananino 専用Twitter始めましたTwitter
今後、新商品の入荷がありましたらTwitterでつぶやかせて頂きます音譜
ブログのサイドバー、もしくはホームページに貼り付けてるTwitterのガジェットか
も しくはTwitterをされてる方はmanananinoをフォローお願い致しますニコニコ


$あつ~い店長があつ~く語る
@manananino

http://twitter.com/manananino

*********************************************************************

manananino 2012年3月の予定


 定休日

 ぴんぽんパン工房さん
    パンとお菓子の出張販売
    11:00~16:00
イベント出店
   3月10日(土)
   3月11日(日)
   軒下マーケット てづくりのわ
    in 寺内町(富田林市)
   ※ 3月10日(土)manananino店舗は臨時休業。

   ※ 同日2日間、富田林寺内町で

     『じないまち雛めぐり』も開催。

   3月24日(土)

   3月25日(日)
   Happy Earth Day OSAKA
    in 久宝寺緑地公園(八尾市)
   ※ 3月24日(土)manananino店舗は臨時休業。